*

いつも心にはっぴーにゃんこ♪

『愛猫をもっと幸せにしてあげたい!』そのために飼い主として何ができるか、具体的に学びませんか?猫さんとの新しい暮らし方を提案する「Happy Cat」のブログです。

何を「しつけ」と呼ぶのでしょう?

      2015/08/09

こんにちは。
Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。

先日、日本愛玩動物協会の
機関紙の取材を受けました。

「猫のしつけについて」
話して欲しいということでした。

※11月号に掲載される予定です。

私は、猫は基本的に
「言うことを聞かせて飼う動物」
ではないと思っています。

人間の都合に合わせるために
「あれをしないで欲しい」
「これをやめさせたい」
という考え方は、違うと思います。

では「しつけ」は必要ないのか?

そういう疑問があるでしょう。

挨拶もしつけ?
猫の挨拶もしつけかな?

ここで考えてみて欲しいのは、
「しつけ」の定義です。

何を「しつけ」と呼ぶのでしょう?

それが、そもそも人それぞれ違うので、
「しつけ」とはなんだと考えているか、
というところから、
お話ししなくてはなりません。

長くなる予感(苦笑)
なので、続きます。

お読みいただき、ありがとうございました。

にほんブログ村 猫ブログ 猫情報へ 
人気ブログランキングへ
 

いつも応援ありがとうございます。
クリックしていただけると嬉しいです♪

 - トレーニング


Comment

  • 躾という言葉は、人間主体となっているようですね。
    ただ人と暮らしていく以上ある程度のルールも必要。
    できれば、好き放題のびのびとさせてあげたいのですが。。。
    ストレスにならないルール作りみたいなものでしょうか。
    坂崎さんがいつもおっしゃる楽しくやるとういことですよね、きっと!

     
  • Happy Cat より:

    コメント、ありがとうございます!

    > 躾という言葉は、人間主体となっているようですね。

    まさにそうですね。

    > ストレスにならないルール作りみたいなものでしょうか。

    一緒に暮らすのですからお互いがストレスにならないように、ルールは必要ですよね。
    人間も猫に上手に「しつけられる」のが正しいルール作りのような気もします(笑)

    > 坂崎さんがいつもおっしゃる楽しくやるとういことですよね、きっと!

    どうもありがとうございます!
    猫も人も楽しくストレスなく、一緒に穏やかに暮らせるのが理想ですね♪

     
  • ai より:

    楽しく人も猫もストレスなく暮らせるようにしつけが必要ということを広めるには、しつけは”いうことをきかせるために行う”という考えをなくしていく必要があるなと思いました。

     
  • ほそやじゅんこ より:

    しつけ、トレーニングを勉強している、猫とトレーニングしていると話すと嫌な顔をする人がいます。この言葉の本当の意味を伝える事から始めなければいけないなと実感しました。

     
  • なかたにょん より:

    躾、トレーニング、どちらも本来の意味があまり知られていないのかなと思います。
    そして、以前の私もそうだったと思います。
    それを伝えていくためのまずは下準備、やることはたくさんありそうです。

     
  • にしだかよ より:

    仮に、「しつけ」を教育、訓練、調教という言葉に置き換えて考えてみたところ、
    何のために「しつけ」するのかという解決したい目的が欲しくなりました。
    大概において目的に向かう道は何本もあります。捉え方が様々というのはそういうことなのかなと思いました。それでも、信頼できる案内人が示す道は行く人が多いと思います。

     
  • さとうあいこ より:

    猫のトレーニングをしている人 として坂崎先生を紹介いただいたときに私が勝手に想像したことと、実際に坂崎先生が行われていることの大きな違いを実感しています。実際にやられていることの方が圧倒的に素晴らしかったです。

    ただ、実際にやられていることを他の人に伝えたくてトレーニングという言葉以外で表現できないかと頭を働かせるのですが浮かんでこなくて悩んでいます。
    これだー!という表現に出会えたらお伝えします(^-^)

     
  • かおり より:

    何をしつけと考えるのか、そこからお話がスタートするんですね。
    私はこういう人です!!というアイデンティティ込みの自己紹介みたいですね。
    それを聞いただけで、私なら食いつきます(笑)

     

コメントをどうぞ

メールアドレスは公開されませんのでご安心ください。
承認制のため、管理人が承認するまで表示されません。
※非公開にしたい場合はコメントにその旨お書き下さい。


  関連記事

猫ともっと仲良く、 もっと楽しいコミュニケーション!

こんにちは。 Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。 前回の続きです。 …

トレーニングは「うちの子」にあった方法で

こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 トレーニングの背 …

猫が何かをするのがトレーニングではありません

こんにちは。 Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。 キリンの続きです。 …

”伝わる”セミナーと”伝わる”トレーニング

こんにちは。 Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。 前回、Happy …

キャリーバッグでまず何しよう?

こんにちは Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 キャリーバッグの戸 …

学びや挑戦は安心安全の中で起きる

あけましておめでとうございます。 猫との新しい暮らし方の提案をしている Happ …

トレーニングすると誰が楽しいのですか?

こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 どんなGWを過ご …

愛猫ともっと仲良くなりたい人にやってもらいたい事

こんにちは。 猫のためのトレーニングをお伝えする教室 「Happy Cat」アド …

欲しいものがご褒美

こんにちは。 猫との生活のアドバイザー 「Happy Cat」の坂崎清歌です。 …

これだけで猫ちゃんとの距離が ずっと縮まります

こんにちは。 Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。 前回の続きです。 …