*

いつも心にはっぴーにゃんこ♪

『愛猫をもっと幸せにしてあげたい!』そのために飼い主として何ができるか、具体的に学びませんか?猫さんとの新しい暮らし方を提案する「Happy Cat」のブログです。

猫の飼い主には需要がない?

      2015/08/09

こんにちは。
Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。

先月、ある動物病院で開催された
「子犬を学ぼう」というミニセミナーを
見学させて頂きました。

前半は動物看護師さんから、
いわゆるしつけや
ホームケアについてのお話。

後半は獣医さんのお話でした。
(犬の健康管理などについて)

最後にデモとして
病院のワンちゃんにも
協力してもらって、
オヤツをあげながら
ブラッシングや歯磨きの練習を
するところなどを
見せてもらいました。

子猫1

受講していたのは、
子犬を飼い始めたばかりの飼い主さん。

ご夫婦で勉強に
来ていらっしゃいました。

「猫の飼い主さんにも
ぜひこう言った学びの場を
提供して欲しい!」

終わってから担当の看護師さんに
そうお話させて頂きました。

だって、猫だって
健康管理やホームケアは
当たり前に必要ですよね?

オヤツを食べながら
ブラッシングしたり
歯磨きの練習したり・・・

全く一緒じゃないですか!

犬の飼い主は勉強熱心で
セミナーの需要がある。

猫の飼い主には需要がない。

そんな事を獣医さんに言われましたが、
そうでしょうか?

子猫2

猫の飼い主さんだって
うちのコのために、うちのコに
健康で穏やかに暮らしてもらうために
知識を求めてると思います。

子猫を迎えたらまず勉強する、
出来たら、
子猫を迎える前にまず勉強する。

飼う側も病院も、それが当たり前ー。

そんな風になってくれたらいいなぁと
切に願っています。

お読みいただき、ありがとうございました。

 
 

 - 勉強


Comment

  • 点々子 より:

    こんにちは。
    おっしゃるように、猫の飼い主に需要がないなんてそんなことないとおもいます。
    主従関係?を学ぶしつけ教室(お座りとか・・)はそうなのかなあとは思うのですが。。。

    気軽に参加できる機会あれば、目をむける猫飼いさんは多いとわたしも思います。

     
  • Happy Cat より:

    点々子さん

    コメント、どうもありがとうございます。

    >猫の飼い主に需要がないなんてそんなことないとおもいます。

    そうですよね~。

    >気軽に参加できる機会あれば、目をむける猫飼いさんは多いとわたしも思います。

    私は動物病院でやって頂けるのが一番だと考えています。
    動物看護師さんたちの中にはトレーニングの基本について熱心に勉強されていらっしゃる方もいるんです。
    実際に猫の飼い主さんを対象としてセミナーなどをやりたい、という看護師さんのお話は複数回聞いたことがありますし。
    いつか実現できるように点々子さんもぜひご協力ください!
    まずは「ニーズがある」ということを積極的に発信していただけたら嬉しいです。

     
  • ai より:

    私も猫の飼い主さんにセミナーの需要がないとは思わないです。
    学ぶ場がほとんどないために勉強できずにいる飼い主さんもいると思います。
    どんな動物でも飼う前にはその動物の特性を知り、必要なことを知る必要があるともいます。
    そうすることで、その動物が楽しく快適に暮らせ、飼い主も楽しく暮らせる好循環が生まれると信じています。

     
  • 西川 より:

    大学に入って猫について知る機会が多くなってから、
    ただ猫が好きなだけでなくもっと知りたい、猫たちに何が出来るのだろう、
    と考えるようになりました。たとえばそんな風に猫について考える
    飼い主さんが増えて、セミナーの需要も高まればいいなと思いました。

     
  • ほそやじゅんこ より:

    先日かかりつけの病院で歯磨きセミナーがあると知って参加したいと話したら、犬向けなので犬がいないとダメですと断られ、めげずに猫向けもやってください!とお願いしてきました。声をあげる事から始めないと何も始まらないなと実感しました。

     
  • なかたにょん より:

    犬のトレーニングは当たり前になりつつありますが、猫はやはりまだまだですね。
    トレーニングに限らず、もしかしたら自分もそんなふうに考えて、逆に考えないようにしていることがあるかもしれないとふと思いました。

     
  • かとうまさみ より:

    今は完全室内飼いで猫と暮らす人、初めて猫と暮らす人が増えていると思うのでセミナーは重要だと思います。

    私が子供の頃 猫はいつも何となくそこにいてゴハンを食べたりコタツにいたりそしていつの間にかいなくなったり‥という存在だったので ゴハンとトイレさえ用意していれば知識がなくても成り立っているように見えたのかなというのが振り返って思うことです。

     
  • にしだかよ より:

    猫について勉強する、それは全て愛猫のためになること。2つでも1つでも持ち帰って積み重ねていけるといいですね。

     
  • さとうあいこ より:

    猫はある日突然家族になるので、勉強するという意識にならず、また、猫の飼い主さん向けの勉強の場が多くないので、飼うならば勉強するものだ!という流れにならないのでしょうね。。動物病院が飼い主さんの勉強の場になって行けるように頑張ろうと思っています。

     
  • かおり より:

    猫の飼い主に学びは必要ないと思っている獣医さんが
    案外多いのかもしれませんね。
    突然猫を保護して、家族に迎え入れた時
    色々教えてくださいって言ったら
    何も知らなくても飼えるのが猫ですって言われて苦笑でした。

     

コメントをどうぞ

メールアドレスは公開されませんのでご安心ください。
承認制のため、管理人が承認するまで表示されません。
※非公開にしたい場合はコメントにその旨お書き下さい。


  関連記事

お留守番させてまで受講する理由は?

こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 色々なセミナーに …

猫と犬の家畜化の違い

こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 猫がネズミなどを …

修了証をいただきました(=^・^=)

こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 昨年秋からJAH …

no image
グリーフケアとQOL向上

こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 またまたブログの …

「猫と快適に暮らすためのいくつかのヒント」を聞いてみたくありませんか?

こんにちは。 Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。 お知らせが少し遅く …

タイトルだけで判断しないで

こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 今年のJBVP年 …

視覚と聴覚

こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 読書の秋ですね♪ …

一冊の本に行き詰まったら…

こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 前回の続きで、勉 …

ペット同行避難についてご意見を聞かせてください

こんにちは。 Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。 この春、環境省は …

体得したい「教える技術」

こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 念願のID(イン …