*

いつも心にはっぴーにゃんこ♪

『愛猫をもっと幸せにしてあげたい!』そのために飼い主として何ができるか、具体的に学びませんか?猫さんとの新しい暮らし方を提案する「Happy Cat」のブログです。

猫ともっと仲良く、 もっと楽しいコミュニケーション!

      2015/08/09

こんにちは。
Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。

前回の続きです。

うちのコの抱っこについて
考えたり、思い出したり、
観察したりしてもらえたでしょうか?

抱っこひとつとっても
観察のポイントって
いっぱいあるんです。

猫と仲良くなるにはまず観察!

ちゃあちゃん、気持ちいいですか~?

猫について学び、
学習について学び、
知識をいっぱい持っても、
「うちのコ」のことは
やっぱり飼い主である
あなたにしか分からない。

知識を活かすには、
観察ができることが
大前提なんです。

だから、ぜひうちのコの事を
いっぱい観察してください。

そして、新しい発見、
面白い発見があったら、
ぜひ聞かせてください!

「当たり前だと思ってた」
「他のコもそうだと思ってた」
または、
「うちのコ、変わってる?」
「他のコはどうなんだろう?」

そんなことも、
観察から始まります。

みゅうの抱っこ講義

観察して言語化する。

そうすると、もっと新しい
発見があったりします。

猫ともっと仲良く、
もっと楽しいコミュニケーションが
出来るようになるために、
ぜひ観察を心がけてみてください。

お読みいただき、ありがとうございました。

 
 

 - トレーニング


Comment

  • ai より:

    観察できないとそのこのことがわかってあげられないですよね。
    私は観察が下手なのでそのこの気持ちを汲み取ってあげることができないときがあります。だいぶ力はついなきましたが、もっと観察力をあげられるよう日々そのこのことを観てあげたいです。

     
  • 西川 より:

    観察はその子を知る上では欠かせないものだと思います。その子の好きなもの、嫌いなものがある時にはどんな行動をよくするか、それはどんな場所でするか、他の行動や場所と比べてどうか。そうしたものでなくても、単にちょっと遊んでいる時の間だけでも行動を観察していると、色々な行動をしている事が分かって楽しいなと感じています。

     
  • ほそやじゅんこ より:

    観察して言語化する、というのがとても大事な事なんだと思いました!
    質問されてうまく応えられない事が多いので、普段から観察して言葉にする癖をつけようと思います。

     
  • かとうまさみ より:

    言語化するのが難しいです。こうしてコメントを書いている時も読みやすさを心がけているつもりが整理できない時が多々あります。

    観察も前よりはできるようになってきました。肛門嚢炎が2匹続いたため最近はお尻の観察が欠かせません。可愛いおしりちゃんです。

     
  • にしだかよ より:

    すぐには思い出せなくて、思い出すきっかけになるような簡単なことでもメモしたり言語化して残しておきたいと思いました。

     
  • なかたにょん より:

    いつも見ているつもりで分かっていたつもりでしたが、観察ができていたわけではないということを勉強を始めてとても感じました。
    観察するためには何を見たいのか、見つけたいのかもしっかりと意識しておかなくてはならないと思います。
    でも、観察することが身に付くともっともっと猫たちのことを知ることができて楽しいですね。

     
  • さとうあいこ より:

    仲良くなるにはまず観察!そして言語化!
    難しい〜 でも大事。
    人間関係も同じですよね。

     
  • かおり より:

    観察も言語化も、他の人たちの観察したことを聞かせてもらえると
    ハッとすることがたくさんでありがたいですよね。
    初めては聞かせてもらって、そんなふうに観るんだなぁって
    学んでいくような気がします。
    保育士になったばかりの頃、会議中に先輩先生達の話してくれる
    色々なことで、何を見てるのか、どう伝えるのか
    そんな引き出しを少しずつ増やしていっていたなぁと思います。

     

コメントをどうぞ

メールアドレスは公開されませんのでご安心ください。
承認制のため、管理人が承認するまで表示されません。
※非公開にしたい場合はコメントにその旨お書き下さい。


  関連記事

猫と一緒に、猫のために

あけましておめでとうございます。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です …

欲しいものがご褒美

こんにちは。 猫との生活のアドバイザー 「Happy Cat」の坂崎清歌です。 …

猫のストレスを軽減するためのトレーニング

こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 全身を触っての健 …

『ただいま』はインターホンで♪

こんにちは。 Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。 『来客慣れ』のため …

着いたらすぐに〇〇だよ(=^・^=)

こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 『キャリーはタク …

埼玉の動物病院でもセミナーをさせて頂くことになりました!

こんにちは。 猫との新しい暮らし方を提案している 「Happy Cat」アドバイ …

『良好な関係性の構築』を目指して

こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 以前、家庭内野良 …

愛猫を抱きしめたい!

こんにちは。 Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。 妹の家のサスケ(犬 …

「ご褒美」を考える

こんにちは。 Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。 先日の留守番のあと …

オヤツが貰えれば良いってもんじゃない

こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 我が家の猫たちは …