猫とのコミュニケーション(子猫コース)(8回) 32,000円

子猫との暮らしは楽しい事がいっぱいです!
その反面、どう対処していいか分からない事もたくさん出てくるでしょう。
飼い主が「猫」という動物を理解し正しい知識を身につける事によって、お互いにストレスのない生活を送ることができるようになると考えています。

一般的に言われている「飼い方」「しつけ方」では無く、学習心理学に基づき、より猫に優しい方法で猫と上手にコミュニケーションを取るためのアドバイスを致します。

インターネットなどで、しつけの方法やイタズラ防止策などを探すと様々な記事が見付かると思います。
しかし多くの情報は飼い主にとって楽な方法が書かれています。(大きい音でおどかす、不快な思いをさせるなど…)
猫の習性や習慣を理解していれば、それに合わせた無理のない共生が可能です。
共に暮らすためにまずは自分の知識を高める努力をしましょう。

対象
  • 家に迎えてから3ヶ月以内、生後5ヶ月くらいまでの子猫を飼っている方

主な内容
  • 名前を覚えてもらおう
  • 褒めていること、伝わってる?
  • キャリーバッグに慣れてもらうには?
  • 爪とぎを使ってもらおう
  • 怖がりな子にしないために
  • コミュニケーションの基礎を学ぼう
  • 社会化について知識を持ち、実践しよう
※社会化とは
社会化とは、猫がこれから暮らしていく様々な刺激に対応する能力をつけていく事です。
猫同士の付き合い方や人間との付き合い方を学ぶ事はもちろん、環境や音、物など、すべての刺激に慣れる事を言います。
幼少期に社会化をしっかりすると、ストレスに強い猫に育てる事が出来ます。ストレスに強い猫は病気になりにくく、また、もし病院に行くような事があっても、病院に行くこと自体をあまりストレスに感じずに済むので、しっかり診察を受ける事が出来ます。
社会化は、病原体に打ち勝つワクチンを打つのと同じくらい大切なため、「心のワクチン」と呼ばれています。