アニマルサイエンストピックス
2022/01/09
こんにちは。
Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。
昨年5月、
帝京科学大学アニマルサイエンス学科の
アニマルサイエンストピックスという授業で
講演をさせていただきました。
全員が猫好きなわけでもない、
猫さんと暮らしていない学生さんも多い
と聞いて、何をどう話そう…
と、改めて内容を作る時に悩み・・・
(普段のお仕事の時は、猫好きな人、
猫さんと暮らしている人を
対象としてお話ししているので、
コレは結構大きな悩みでした)
そこで、いつも大変お世話になっている
入交先生に相談に乗ってもらいながら
当日の内容を作り、
自分自身、自信を持って
お話しできるように準備しました!
なんとなく知っている『猫』という動物を
『行動の特徴』という側面から
『科学的に』『知ってるつもりをやめて』
『飼育下で何が出来るか』
ということを考えてもらえるような
講演を目指しました。
後日、ご依頼くださった担当の先生からは
坂崎さんは「その種(今回の場合はネコ)の行動の特徴を出発点にして、その種の特徴をヒトと暮らすという環境下でどういうふうに実現していくか、ということに心を砕かれているのだな」ということを実感しました。(中略)
坂崎さんのお話は、学問的な見解にとてもマッチするお考えでした。
との感想をいただきました❣️
学生さんにもらった感想はまた次回(^^)
お読みいただき、ありがとうございました。
- 古い記事
- あけましておめでとうございます❣️
- 新しい記事
- 学生さんの感想から学ぶ
- 古い記事
- あけましておめでとうございます❣️
- 新しい記事
- 学生さんの感想から学ぶ
関連記事
-
-
愛猫のために選択肢を増やす❣️
あけましておめでとうございます。 猫さんとの新しい暮らし方の提案をしている 「H …
-
-
〜元気で楽しく快適なケアのための提案〜
★参加者募 …
-
-
Happy Catで学んでくれたことは?
こんにちは。 Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。 大学での最後の年に …
-
-
「猫のために勉強したい人」募集です(*^◯^*)
Happy Cat「猫との暮らし方準備講座」を受講しませんか? 次回「猫との暮ら …
-
-
放置はよくないので…近況報告
こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 【より良い猫との …
-
-
「猫との暮らし方準備講座」受講希望者募集します!
こんにちは。 Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。 現在Happy C …
-
-
受付、再開致します!
こんにちは。 Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。 「Happy Ca …
-
-
10回目のお正月(=^・^=)
あけましておめでとうございます。 Happy Catを始めてから 10回目のお正 …
-
-
トレーニングでゼロをプラスに
こんにちは。 Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。 今日も昔のツイート …
-
-
トレーニングのはじめの一歩
こんにちは。 Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。 アドバイスの成果が …
- 古い記事
- あけましておめでとうございます❣️
- 新しい記事
- 学生さんの感想から学ぶ