*

いつも心にはっぴーにゃんこ♪

『愛猫をもっと幸せにしてあげたい!』そのために飼い主として何ができるか、具体的に学びませんか?猫さんとの新しい暮らし方を提案する「Happy Cat」のブログです。

猫さんの能力、侮るなかれ

      2022/05/01

こんにちは。
Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。

忘れた頃に続きです(^^;;

高速道路のドライブ後、
自宅に戻ってきての
車中泊に挑戦した時のこと。

人間は自宅のトイレを使い
ピコは車に積んであるトイレを使い、
さぁ寝よう、としたのですが、
寝てくれません( ; ; )

以前、ドライブなしで同じ場所で
車中泊した時は問題なかったのに、
この日はダメ。

様子を見ていると、
自宅側の窓からばかり外を見て、
『もうここはお家だよ!帰ろうよ!!』
と言っている!!
・・・ように思えました。

改めて、猫さんの状況把握能力を
甘くみてはいけないなぁと思いました(^^;

愛猫自慢だけじゃなく、一応、
真面目な話を最後に付け加えておくと…

動物病院への『行き』にオヤツをあげても
食べなかった猫さん、
ぜひ帰り道や、家へ帰ってきた駐車場、
家に着いた直後にキャリーの中で
オヤツをあげてみましょう!

猫さんはちゃんと状況を把握して
いるのですから(=^・^=)

猫さんがもし食べられたら
次は他の状況でも練習して
食べられるシチュエーションを
増やしていってあげましょう♪

病院で食べてくれなかった…
と諦めてしまうのは残念すぎです。

通院の練習ってやれること
いっぱいあります!

キャリーを好きになったら終わり、
じゃないです。

ぜひ、動くキャリー、
キャリーごと抱っこされる練習
キャリーから出される練習
等々、たくさん楽しく取り組んで、
車もへっちゃらになってくれる
猫さんが増えてくれたら嬉しいです♪

お読みいただき、ありがとうございました。

 

 - 愛猫


コメントをどうぞ

メールアドレスは公開されませんのでご安心ください。
承認制のため、管理人が承認するまで表示されません。
※非公開にしたい場合はコメントにその旨お書き下さい。


  関連記事

私の至福の時♪

こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 先日、お昼寝して …

オヤツゲット!

こんにちは。 猫のためのトレーニングをお伝えしている教室 Happy Catアド …

猫のウェルビーイングを考える

こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 先日、動物病院に …

元気な時に何ができるか

こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 老猫の体調管理は …

取り組み方を学べば可能性はある

こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 ピコとの関係は実 …

寝てばかりだから…と決めつけないで♪

こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 この春、ちゃあは …

「はじめての猫との暮らし方」という本

こんにちは。 Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。 少し前のことですが …

猫の寝顔は幸せ印♪

こんにちは。 Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。 猫が気持ち良さそう …

ありがとうを伝えよう♪

こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 猫とお家の中で一 …

大物の片鱗を見た

【お知らせ】 2019年11月22日(金)13:00からの 「より良い猫との暮ら …