いわゆる『強制給餌』
こんにちは。
Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。
キャンピングカーで出かけることの
メリットとして最大なのは、
猫に留守番をさせなくていいこと!
話があちこち飛びますが、
もうこの際気にせず書く(≧∇≦)
今年、夫の実家の福井に
2度行きました。
つい先日も行ってきたのですが、
その際、義母の前でピコに
『シリンジごはん』をあげました。
ピコはすでに19歳半。
慢性腎臓病も進んでいて、
自分でも少しは食べてくれるけど、
栄養と水分をしっかり
摂ってもらうためにも、
基本は『シリンジごはん』
いわゆる『強制給餌』です。
いつもの様にピコのごはんを準備し、
抱っこしてシリンジを口元に持っていく。
ピコはいつもの様に
シリンジから出てくる流動食を飲む。
私は、義母にはこの光景が
どう見えるだろう?
と、ちょっと不安でした。
いわゆる『強制給餌』です。
無理やりしているように見えるだろうか?
かわいそう…と見えるだろうか。
長くなってきましたので、
また明日(^◇^;)
ホントに明日続きます!(≧∇≦)
お読みいただき、ありがとうございました。
- 古い記事
- 猫さんに安心して食事をしてもらうために
- 新しい記事
- シリンジごはんタイム♪
Comment
コメントをどうぞ
- 古い記事
- 猫さんに安心して食事をしてもらうために
- 新しい記事
- シリンジごはんタイム♪
関連記事
-
-
にゃんまるの危機!
こんにちは。 Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。 我が家ではちゃあが …
-
-
元気な時に何ができるか
こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 老猫の体調管理は …
-
-
猫の挨拶、猫と挨拶♪
こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 猫の挨拶で可愛い …
-
-
はじめまして「モコロン」です♪
こんにちは。 Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。 「モコロ」ご存知で …
-
-
長い長い道のり、そしてこれからも!
こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 『問題となってい …
-
-
オモチャは獲物!
こんにちは。 Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。 猫とオモチャで遊ん …
-
-
猫の抱き心地の違い
こんにちは。 Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。 先月の始め、 日本 …
-
-
自分の考えを獣医さんに話そう
こんにちは。 Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。 にゃんまるの血液検 …
-
-
みゅうとの生活・2
こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 みゅうが慢性腎不 …
-
-
みゅうとの生活・3
こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 慢性腎不全は治ら …
- 古い記事
- 猫さんに安心して食事をしてもらうために
- 新しい記事
- シリンジごはんタイム♪
19歳半でお出かけを楽しんでいる姿は
本当に幸せそうですねぇ♫
強制給餌は私も少しだけ経験しましたが
当時、強制給餌という言葉に違和感がありました。
無理やりガンガン押し込むわけじゃないのになぁって。
だから、愛情給餌って言わせてもらっていました( ^ω^ )
ありがとにゃん♪