*

いつも心にはっぴーにゃんこ♪

『愛猫をもっと幸せにしてあげたい!』そのために飼い主として何ができるか、具体的に学びませんか?猫さんとの新しい暮らし方を提案する「Happy Cat」のブログです。

愛猫が元気で楽しく暮らすために❣️健康管理の基本、学びませんか?

   

こんにちは。
Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。

今日は【web猫がくしゅう塾】で学べることのチラ見せ!

まずは【web猫がくしゅう塾】の学習ページをチラ見せ!
こんな感じで、自分専用のページで学習を進められます♪

猫さんの健康管理、しっかりできていますか?
実はこれ、「わかっているようで、実はちゃんとできていない」
ことが多いポイントなんです。
獣医さんに連れて行ったとき、
「最近、体重の変化はありましたか?」
「ごはんはどれくらい食べていますか?」
「おしっこやうんちは普段どんな感じですか?」
と聞かれて、すぐに答えられますか?

【web猫がくしゅう塾】で一緒に講師をしてくれている獣医さんも、
最初にHappy Catの講座を受講したとき、
この健康管理の基本を学んで「なるほど!」と膝を打ったと話してくれました。

それほど大事な健康管理の基本は、
「体に入るもの」「体から出るもの」、そしてその収支としての「体重」
この記録です。

言われてみれば当たり前。
でも、実際にきちんと記録できている人は意外と少ないんです。

「そんなの知ってるよ」と思ったそこのあなた。
✅ ちゃんと記録、できていますか?
✅ 何をどう記録していますか?
✅ どう記録して、どう獣医さんに伝えればいいですか?

【web猫がくしゅう塾】では、この健康管理の基本をしっかり学び、
日々の暮らしに取り入れるための方法をお伝えしています。

さらに、受講生同士や講師との交流を通じて、
「記録を続けるためのヒント」や「実践するための応援」も!

猫さんの健康管理、改めて見直してみませんか?
【web猫がくしゅう塾】2025年春期生募集中!

お申し込み・詳細はこちら
【web猫がくしゅう塾】ご案内ページ
【web猫がくしゅう塾】の今までの募集記事

 - web猫がくしゅう塾


コメントをどうぞ

メールアドレスは公開されませんのでご安心ください。
承認制のため、管理人が承認するまで表示されません。
※非公開にしたい場合はコメントにその旨お書き下さい。


  関連記事

猫さんに安心して食事をしてもらうために

こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 前回の続きで、 …

愛猫との暮らしをもっと豊かに❣️【web猫がくしゅう塾】10期生募集スタート

【web猫がくしゅう塾】10期生募集中! 「愛猫ともっと仲良くなりたい!」そんな …

no image
【web猫がくしゅう塾】募集中❣️

こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 【web猫がくし …

【web猫がくしゅう塾】での学びが、獣医師と飼い主さんをつなぐ

こんにちは。 Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。 【web猫がくしゅ …

no image
猫勉、始めませんか?

こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 ただいま3期生募 …

「知識のその先へ」—【web猫がくしゅう塾】で学ぶ、実践できる学び

こんにちは。 Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。 「困っていなくても …

no image
質問はした方がお得です(≧∇≦)

こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 【web猫がくし …

no image
我が身の反省の上のサポートシステム

こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 【web猫がくし …

no image
【web猫がくしゅう塾】4期生募集開始❣️

こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 【web猫がくし …

猫さんと暮らすのに、学ぶ必要ってあるの?

こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 「猫は自由気まま …