シャー問題、長期戦へ…術後服問題とにおい対策の日々
2025/06/23
こんにちは。
Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。
しーちゃんには「日にち薬」が必要だ
と覚悟を決めました。
もしかしたら、
こいちゃんが術後服を着ていることも、
しーちゃんには
「なんか変!」「知らないにおい!!」
と感じているのかも?
そう思って、
まずはこいちゃんの術後服を
脱がせてみることに。
もちろん、お腹を舐めないように注意深く見守りながら。
術後服を着ていても、元気いっぱいなこいちゃん。
とはいえ、この姿がしーちゃんには「知らない誰か」に見えてしまったのかも…?
脱いだ術後服はすぐに洗濯して、
しーちゃんもーちゃんが普段使っているものと一緒に置いて、
少しでも“おうちのにおい”になるように工夫しました。
こいちゃん自身も、家のにおいになじんでもらえるように、
普段使っているもので拭き拭き。
でも……結果は、あまり変わらず(T⌓T)
そうそう、知り合いの獣医さんからもらってあった
フェリウェイも導入してました。
こいちゃんには、普段使っているケージではなく、
ソフトケージでしばらく過ごしてもらっていました。
部屋を分けたり、ケージを交互に使ったりしながら、
それぞれが安心できる時間と空間を確保。
みーにゃんズ全員といつも以上にたくさん遊び、
たくさん関わるように意識しました。
そんなふうにして数日。
近くでちゅ〜るは食べられるようになってきたしーちゃん。
でも、ちょっとでも近づきすぎると「シャー!」
なかなか手強いなぁ……
と思いながら見守る日々が続きます。
おうちの匂いになってもらうために、毛布でこいちゃんを拭き拭き。
これで少しでも、匂いが馴染んでくれたら…。
ようやく、まもなく1週間、という頃になって、
ずっと見張っていなくても、
同じ部屋で過ごせる時間が出てきました。
とはいえ、まだ「シャー」が聞こえてきて
慌てて介入……という場面もしばしば。
観察していると、こいちゃんは
「しーちゃん、なんで怒ってるの?」
という感じで、まったく気にせず近づいてしまうんです。
でも、しーちゃんのほうは、
相変わらず“思い出せない”ようで、
こいちゃんに怒りながらもどこか
戸惑っているようにも見えました。
こいちゃんとしては、
「なんで突然しーちゃんに嫌われちゃったの?」
と困惑しているようで……。
こちらとしても、
見ていて胸が締めつけられる日々でした。
ようやく“仲直り?”の気配が見えはじめた頃、
再び訪れた通院のタイミング。
後編では、再会の工夫と、
その後のみーにゃんズの関係の“今”をお届けします。
関連記事
-
-
ようやく仲直り?再通院と再会の工夫、そして今の関係
こんにちは。 Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。 しーちゃんの落ち着 …
-
-
お薬も「美味しく」楽しく❣️投薬トレーニングのヒント
こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 避妊手術を通じて …
-
-
にーにゃんズの新しい家族になってください❣️
こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 みーにゃんズが可 …
-
-
《みーにゃんズ通信》ストレス対策して、術前検査にのぞみました!(前編)
こんにちは。 Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。 こいちゃんが避妊手 …
-
-
みーにゃんズ只今社会化期❣️
こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 《みーにゃんズ》 …
-
-
【みーにゃんズ通信】もーちゃん、来客対応がんばりました♪
〜前編:ついに本番!“人慣れ練習”の成果は…?〜 こんにちは。 Happy Ca …
-
-
《みーにゃんズ》と再出発します❣️
こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 長い間お休みして …
-
-
《みーにゃんズ通信》ストレス対策して、術前検査にのぞみました!(後編)
こんにちは。 Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。 後編は術前検査本番 …
-
-
【みーにゃんズ通信】もーちゃん、来客対応がんばりました♪(後編)
〜後編:遊びの時間で“楽しい”に変わった日〜 こんにちは。 Happy Cat …
-
-
ストレスを減らす再会の工夫──薬という優しいサポート
こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 もーちゃんの手術 …