みゅうとの生活・4
2015/08/30
こんにちは。
Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。
みゅうが慢性腎不全
と診断される4ヶ月前、
私は初めて飼い猫との闘病生活と
それに続いてその子を亡くす
という経験をしました。
酷いショックでペットロス状態になりました。
やっと立ち直りかけた矢先のみゅうの病気。
ショックでした。。。
でも、ショックは確かに大きかったけど、
だからこそ余計に
「闘ってみせる、みゅうは私が守る!」
と、必死になりました。
私が真剣に猫の勉強をしたい
と思うようになったのは、
それがきっかけでした。
お読み頂き、ありがとうございました。
Comment
コメントをどうぞ
関連記事
-
-
お知らせ
こんにちは。 Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。 ちゃあが亡くなって …
-
-
みゅうとの生活・5
こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 みゅうとの大変だ …
-
-
ヘタレ猫ベッド
こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 猫ベッドを洗濯機 …
-
-
猫の挨拶、猫と挨拶♪
こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 猫の挨拶で可愛い …
-
-
新しい課題が見つかった!
こんにちは。 Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。 今まで行っていた病 …
-
-
みゅうとの生活・2
こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 みゅうが慢性腎不 …
-
-
「うちのコ」写真を撮ろう
こんにちは。 Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。 愛猫の写真ってどの …
-
-
病院に求める事は
こんにちは。 Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。 前回の続きで 初 …
-
-
愛猫に車に慣れてもらって♪
こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 みゅうちゃんとの …
-
-
私の趣味と猫の趣味
こんにちは。 Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。 猫を腕枕してお昼寝 …
こんばんは
昼間にコメントを頂き、ありがとうございました
私はネコを飼ってまだ一年足らず・・・
完全に初心者です
人間と違って言葉を話すわけではないので、
気持ちを読み取ってあげないといけないので、難しいですね~
一生懸命ねこの事を勉強していますが、
まだまだ分からないことだらけですよ
困ったことがあったら、相談にのっていただけると嬉しいです m(_ _)m
こんばんは。
コメント、ありがとうございます。
> 私はネコを飼ってまだ一年足らず・・・
そうですか。
では猫との楽しい生活をこれから満喫されていくのですね!
> 一生懸命ねこの事を勉強していますが、
> まだまだ分からないことだらけですよ
分かってあげたい、分かってあげようとする気持ちが大切ですよね。
> 困ったことがあったら、相談にのっていただけると嬉しいです m(_ _)m
私でお力になれることでしたら、もちろん。
こちらこそ、よろしくお願い致します。
悪いことって続くんですね。
私は守らねば!と思うだけで何をどうしたらいいのか?空回りしていました。
今一緒にいる子達には一番いい選択をしたいです。
ショックを乗り越えて、みゅうちゃんの病と闘う気持ちが
奮い立ったからこそ、今の坂崎先生があるのですね。
立ち止まらずに、前へ前へ進む姿勢を見習いたいと思います。
守るべきものがあるとパワーもより倍増されますね。
昔、一緒に暮らしていた犬や猫たちに、今ならもっとこうしてあげたいし、あげられるのに、という後悔ではないけれどそれに近い思いをいつも抱えています。
でもあの子たちがいたから、いまこうして学びたいと思える自分がいる!
それを忘れないように、続けていきたいです。
3回読んで3回泣いた!きっと4回目も泣いてしまうページです。
「私がいるから大丈夫」と胸を叩くには愛情と知識と実践と、、あとなにが必要か。
簡単に言えない言葉!!とりあえず鼻をかみます。
いい子♪