「猫」という動物を理解しよう
2015/08/08
こんにちは。
Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。
Happy Catのコースには、
座学中心の講座と実践を重視した
ワークショップ形式のものがあります。
座学コースの
「猫を愛する人のための猫学」では、
「猫」という動物を
より理解していただくための知識を
お伝えしています。
マンツーマンですので、
ご自分の一緒に暮らしている猫ちゃんに
当てはめて考えてもらいながら、
質問などをしていただく事ができます。
そうすることで、
机の上の知識で終わらせてしまうことなく、
実際の生活に役立つ知識にしていただきたい
と思っております。
ぜひうちのコ(猫)のために、
「猫」という動物について
しっかりした知識を持ち、
その知識を基に、
猫がより快適に暮らせる工夫を
して欲しいと願っています。
お読みいただき、ありがとうございました。
ブログランキングに参加したので、ポチッとして頂けると嬉しいです♪
- 古い記事
- 今、あなたの猫にしてあげられる事
- 新しい記事
- 猫が太ってしまうのは
Comment
コメントをどうぞ
- 古い記事
- 今、あなたの猫にしてあげられる事
- 新しい記事
- 猫が太ってしまうのは
関連記事
-
-
トレーニングでゼロをプラスに
こんにちは。 Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。 今日も昔のツイート …
-
-
日本臨床獣医学フォーラムを受講して
こんにちは。 Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。 先週末はJBVP( …
-
-
参加してくださった方の感想です♪
こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 出版記念「ミニセ …
-
-
【お知らせ】〜一旦募集締め切ります〜
★お知らせ★ 『猫との暮らし方準備講座』の募集、一旦締め切ります。 これから、ま …
-
-
ステップアップ講座を開催しました!
こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 4月5日(火)に …
-
-
お詫び
〜お詫び〜 12月9日に予定している「猫との暮らし方準備講座」、 ブログでの告知 …
-
-
Happy Cat からお知らせです
こんばんは。 Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。 今日は「Happy …
-
-
【猫との暮らし方準備講座】受講者募集のお知らせ
Happy Cat「猫との暮らし方準備講座」を受講しませんか? 次回2月25日開 …
-
-
取材を受けました!
いぬねこマ …
-
-
嬉しい報告♪
こんにちは。 Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。 Happy Cat …
- 古い記事
- 今、あなたの猫にしてあげられる事
- 新しい記事
- 猫が太ってしまうのは
対面で教えていただくことで、自分で本を読むだけでは気がつけなかった意味や知識と知識の繋がりに気がついたり、気になることはすぐに質問することができて、より深い理解、実用的な知識が身につくと感じています!
ミニテストがあることも、わかっているつもりを防いでちゃんと人に説明できる知識を身につけるため、とても効果的だと思いました。
マンツーマンは本当にいいです!
おかしな事を言い出しても笑える環境は学ぶのにとっても必要だと思います。
これから介を重ねてもっともっと知識を身に付けたいと思います。
猫の事だけを学べる場は貴重だなと感じます。
気軽に質問できて、じっくりお話を聞くことができるのはマンツーマンならではですね。
せっかく学んだ知識はどんどん吸収して、猫との生活に活かしていきたいです。
皆さんもおっしゃっているように、マンツーマンは本当に濃い学びを得られます。
たぶん、双方ものすごいエネルギーを使っているのだと思いますが充実度も半端ないです。
贅沢な学びの場だなぁ..と思いながら、いつも楽しみにしています!
本やブログを読み理解したつもりになっただけで流してしまうことも、先生を前にして直接自分の耳に入ってくると実践に結びつく度合いがはるかにはるかにアップします。その時に使うパワーの差かもしれません。セミナーの後はいつも茫然とします。
にゃるほど〜
清歌さんとの勉強会はいつも刺激と気づきと反省をたくさん持ち帰ります^_^ 濃密な時間です。マンツーマンって、臨機応変ができて、身になりますね。ありがとうございます。
ありがとにゃん♪
マンツーマンので学びは、
知識と目の前にいるうちの子の姿をリンクさせる
貴重な時間になっています。
あぁ、そういうことだったのか
だから、それが必要なのかと
なるほど〜が口癖になります(笑)
にゃるほど〜