幸せなお昼寝なんだけど・・・
2015/08/09
こんにちは。
Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。
昨日のお昼寝は
とっても幸せだったけど、疲れた~(笑)
ここのところ、夫の仕事が
不規則なので寝不足気味。
ということで、夜勤に備えて寝る夫と一緒に
ゆっくり寝ようと思ってベッドに。
間もなく「ちゃあ」が
布団に入ってきて腕枕♪
「にゃんまる」も枕元で
何やら考えている?
もしかしてまた布団に入る?
と思ったけど、それは遠慮するって(残念)
で、腕枕で寝ているちゃあの上を
ズンズン進んで行って、
結局私の下腹部から腿にかけてのあたりに。
一匹を腕枕、もう一匹が乗って寝るこの態勢、
以前はよくしてた。
今はもういない2匹の猫と……
懐かしさを感じながらも
当時とは明らかに違う下腹部の重さに
ちょっとマイッタ・・・(苦笑)
いつも私の上で寝ていたテトラは
細身の女の子だったし、
重さをあまり感じないポイントに
上手く乗って寝てくれたので、
ほとんど気にしないで寝られたんだよねぇ。
それに比べてにゃんまるは・・・
重いし、動けないし……
目覚ましが鳴って起きた時には
何だか身体のあちこちが痛い。
幸せなお昼寝って
痛い&疲れるものだったのね(笑)
お読みいただき、ありがとうございました。
ブログランキングに参加しています。ポチッとして頂けると嬉しいです♪
- 古い記事
- 「ナデナデ」はご褒美か
- 新しい記事
- 猫のしつけって
Comment
コメントをどうぞ
- 古い記事
- 「ナデナデ」はご褒美か
- 新しい記事
- 猫のしつけって
関連記事
-
腕枕でぐっすり♪
こんにちは。 Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。 にゃんまるが一晩中 …
-
愛猫に車に慣れてもらって♪
こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 みゅうちゃんとの …
-
猫と楽しむお正月♪
こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 クリスマスにお正 …
-
リハビリ記事です(^^;;
こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 すっかりサボり癖 …
-
「はじめての猫との暮らし方」という本
こんにちは。 Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。 少し前のことですが …
-
猫の寝顔は幸せ印♪
こんにちは。 Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。 猫が気持ち良さそう …
-
シャーって言って逃げ回るピコ
こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 告白します。 実 …
-
病院に求める事は
こんにちは。 Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。 前回の続きで 初 …
-
ちゃあちゃん、どうもありがとう❣️
こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 我が家の長男猫ち …
-
寝てばかりだから…と決めつけないで♪
こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 この春、ちゃあは …
- 古い記事
- 「ナデナデ」はご褒美か
- 新しい記事
- 猫のしつけって
私も以前、起きたら足の感覚がなくなっていて歩けなくなっていたことがありました。下半身麻痺したのかと思い焦っていたら猫がみんなで乗っかっていたようです。
幸せ時間には代償があるのか…と思いましたが、そんな事もいい思い出になりますね。
長男と末娘はベッドには来ても一緒に寝ようとしません。
ホントは一緒に寝たいけど..(涙)
原因は恐らく次男。
彼はいついかなる時も、いつもの体長を増大させて私の横で熟睡なさる大物です。
あんなふうに場所とられたら、確かに来られないよね..と納得です。
昔いた猫は、私の右と左にそれぞれ場所を決めて寝てくれました。
理想的ではありましたが寝返りが打てず、でもそれも懐かしく良い思い出です。
面白いにゃ~
動けないし、耳元でのゴロゴロは案外大きくて、だけど、懲りずにまた誘ってしまいます。
面白いにゃ~
昨日のツイートのテトちゃんはきっと2枚目のコなのですね。
ありがとにゃん♪
笑!猫さんがいると、その眠りを邪魔しないように、人間の方が調整しちゃって、体痛くなりますよね〜〜笑笑
タンスから猫が2匹続けてお腹の上に飛んできたときは2連続パンチをくらったようで衝撃でした。。。それぞれ体重2kgくらいだったから大丈夫でしたが、、、
いい子♪
はじめ遠慮がちにそっと布団に入っていたマナが
最近では布団の真ん中に。
寝返りの時に起こさないように
細心の注意をはらいます(笑)
面白いにゃ~