*

いつも心にはっぴーにゃんこ♪

『愛猫をもっと幸せにしてあげたい!』そのために飼い主として何ができるか、具体的に学びませんか?猫さんとの新しい暮らし方を提案する「Happy Cat」のブログです。

一緒に暮らすために

      2015/08/09

こんにちは。
Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。

猫の社会化について、
あなたはどう考えてらっしゃいますか?

子猫を母猫から早期に引き離すと
しっかり社会化出来ないので良くない。

そんな話を聞いた事はありませんか?

くろちゃん抱っこ

確かに、あまりに早期に
母猫と引き離される事は
良くありません。

ですが、猫にとって必要な社会化とは、
いったいどんなものでしょうか?

私は、猫や犬は、
人と一緒に暮らすパートナー(家族)
だと思っています。

「一緒に暮らす」とは、
生活を共にするという事です。

抱っこでなでなで

人と共に暮らす猫にとって必要な社会化とは、
猫との付き合い方を学ぶことではなく、
人と暮らす生活全般と、
猫自身に起こるいろいろな事
(様々なケア、来客、病院への移動、
診察、処置、etc)に慣れる事でしょう。

ぜひ、愛猫のために
社会化に取り組んで欲しいと思っています。

お読みいただき、ありがとうございました。

ブログランキングに参加しています。ポチッとして頂けると嬉しいです♪

 
人気ブログランキングへ
 

 - 予防トレーニング

古い記事
イチロー君とハイタッチ♪
新しい記事
春到来♪

Comment

  • ai より:

    猫は人の中で暮らすことになるので人社会に適応できるように、神経質になりびくびくしなくてもいいように、
    さまざまな刺激になれさせてあげたいです。

     
  • 西川 より:

    今まででは人の暮らしの中に一緒にいれば
    そのうち色んなものに慣れるだろうという考えでした。
    今は人の暮らしの中にいるからこそ、そこが安心できる場所だ、
    一緒に暮らしている人は危険じゃないと伝えてあげなければ
    いけないのだと思っています。

     
  • さとう より:

    小さな子猫の頃には思いもよらなかった環境の変化が、数年後に現れるかもしれないので、ありとあらゆる可能性を考えて、刺激に慣れてもらう必要があると思いました。

     
  • ほそやじゅんこ より:

    私たちが刺激だと思っていない事でも、猫たちにはとても大きな刺激になっている事もあるのでいつでも猫目線で考えたいなと思います。

     
  • すずきちえ より:

    早い時期からいろいろな人、物事に慣らしておくことが
    猫のためになるのだと痛感しています。
    大切なパートナーである猫がなるべくストレスなく暮らせるよう、
    様々なことを想定して配慮していく必要があると思いました。

     
  • なかたにょん より:

    >人と共に暮らす猫にとって必要な社会化とは、猫との付き合い方を学ぶことではなく、人と暮らす生活全般と、猫自身に起こるいろいろな事(様々なケア、来客、病院への移動、診察、処置、etc)に慣れる事でしょう

    確かにその通りだと思います。
    でも何故、そのことが思い浮かばなかったのか、頭の中で繋がらなかったのか不思議でなりません。
    慣れるということに対して、言葉とは裏腹に今までどれだけ雑に考えていたかを改めて感じます。
    いま気付けて良かったと思いますし、これからはちゃんと繋げて考えて、彼らの生活そのものや、私たちと彼らとの生活をより良いものにしていきたいです。

     
  • にしだかよ より:

    社会化の時期って短いですよね、その時のことが一生を関係するってあらためて思うと、とても恐ろしい気持ちになります。

     
  • かとうまさみ より:

    猫とどう付き合うか学ぶことではなく人と暮らす生活全般に慣れること。

    いままでは社会科なんて考えたこともなく猫はいつでもそこにいてそこにいるのが当たり前で好きなようにしてくれればいーやと思っていたのでした。慣れてもらえるように頑張ろう。今朝は体重測定をしました。

     
  • さとうあいこ より:

    自分にしか懐かないんです、、、っていう猫さんの可愛さも分かりますが、その猫さんが人間社会の中で、ペットとして家族として生きていくためには、それじゃダメなのだ ということをケヤキが教えてくれました。
    最期に息をひきとる瞬間に、彼が最後の力で見せてくれた、赦しのような瞬きがずっと忘れられません。
    猫は一生懸命彼らの想いを伝えようとしてくれてることを実感したし、理解したいと思った瞬間でもありました。今は、理解したいし、彼らが理解できるメッセージでこちらからも伝えたいです。

     
  • かおり より:

    人と暮らすための社会化
    必要な医療が受けられるための社会化。
    適切な時期にしてあげられる社会化と
    工夫や手間をかけて諦めずにコツコツ積み重ねる社会化。
    猫さんのためになる社会化を続けたいなぁと思います。

     

コメントをどうぞ

メールアドレスは公開されませんのでご安心ください。
承認制のため、管理人が承認するまで表示されません。
※非公開にしたい場合はコメントにその旨お書き下さい。

古い記事
イチロー君とハイタッチ♪
新しい記事
春到来♪

  関連記事

その時、あなたはどんな気分ですか?

こんにちは。 Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。 知らない場所に連れ …

続・散歩中の社会化トレーニング

こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 カート散歩中の社 …

「病院は美味しい大作戦」始動です!

こんにちは。 Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。 先週の金曜日、動物 …

密着!なでなで大好き作戦♪

こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 今回は 【チャー …

投薬のトレーニングは美味しいトレーニング!

こんにちは。 Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。 猫の歯について、習 …

「社会化」はおとにゃになっても

こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 「猫の社会化」と …

行動することで猫も飼い主も変化を実感

こんにちは。 Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。 春はお好きですか? …

問題が無いからこそ

こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 我が家のにゃんま …

「猫が100%病気と向き合える準備」が飼い主にできること

こんにちは。 Happy  Catアドバイザーの坂崎清歌です。 オヤツを堪能して …

思いがけない飛び切りオヤツ♪

こんにちは。 Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。 先生はカートでやっ …

古い記事
イチロー君とハイタッチ♪
新しい記事
春到来♪