猫の歯はどんな形?
2015/08/29
こんにちは。
Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。
猫は真性の肉食獣だ、という話を
聞いたことがありますか?
人は雑食、犬も雑食です。
(肉食に近い雑食です)
肉食の動物はモノを噛まないで
飲み込みます。
(もちろん飲み込みやすい大きさに
噛み切ることはします。)
犬の歯が何本かご存知ですか?
42本もあります。
では猫の歯が何本か知っていますか?
ぜひ数えてみてください。
(猫ちゃんに嫌がられない範囲で
お願いしますね:笑)
そして歯の形状を観察してください。
人間の奥歯は、臼のようになっていて、
モノをすり潰すための形をしています。
猫の歯はどんな形をしていますか?
毎日見ているうちのコですが、
たまにはちょっとだけ視点を変えて
観察してみましょう。
明日は、猫の歯の数や形状、
それがどうした?
という話です(笑)
お読みいただき、ありがとうございました。
ブログランキングに参加しています。ポチッとして頂けると嬉しいです♪
- 古い記事
- 何も困っていないからこそ
- 新しい記事
- 噛まなくてもいいんです
Comment
コメントをどうぞ
- 古い記事
- 何も困っていないからこそ
- 新しい記事
- 噛まなくてもいいんです
関連記事
-
-
お留守番させてまで受講する理由は?
こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 色々なセミナーに …
-
-
勉強させていただきました
こんにちは。 Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。 JAPDTのカンフ …
-
-
GREEN DOGだけど猫もやってます(^o^)
こんにちは。 HappyCatアドバイザーの坂崎清歌です。 前回登場の藤井先生の …
-
-
愛猫のことをもっと知りたい!
こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 『愛猫のことをも …
-
-
視覚と聴覚
こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 読書の秋ですね♪ …
-
-
読みたい本が溜まっていく(^^;;
こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 有難いことにこの …
-
-
暑中お見舞い申し上げます!
暑中お見舞い申し上げます。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 暑 …
-
-
「猫と暮らす環境を考える」を受講して
こんにちは。 Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。 2月、3月に練馬区 …
-
-
猫の本じゃないと…というあなたへ
こんにちは。 猫のためのトレーニングをお伝えする教室 「Happy Cat」アド …
-
-
一冊の本に行き詰まったら…
こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 前回の続きで、勉 …
- 古い記事
- 何も困っていないからこそ
- 新しい記事
- 噛まなくてもいいんです
内側はまだあまり見せたくなさそうなので、あくびの時にすかさず写真を撮って、画像解析しています。
歯の形や数も全て見せてくれるくらい、どこを触られても嫌がらないで「何してんのぉ~?」くらいにリラックスしてくれると嬉しいですね。
ウチは毎晩はみがきをしているので見せてはくれます。
でもそこまでです。
嫌そうな顔はしますが(まぁ嬉しそうではないよな、という感じ)、はみがきをしないとごはんがあたらないのでとりあえず逃げずに待っているという程度です。
奥のほうまでギザギザな歯をしていました。
昔、鳥の勉強をしていた時、鳥は食性、生活環境が嘴と足に現れていると学び、観察してみると面白かったのを思い出しました。食べ物に応じて進化する、そりゃそうですよね。。
ナイスにゃ~
初めて猫さんのあくびを見た時に
歯が少ない!!とびっくりしました。
犬で見慣れていたので。
今現在マナの歯はほとんどないので
元々は何本あるのか
急に気になってきました。
にゃるほど〜