猫作家・佐山泰弘さんの個展のご案内
2015/08/09
こんにちは。
Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。
猫作家・佐山泰弘さんの個展「ゴハンタイム」が
本日から銀座で開催されます。
佐山さんのうちのみーちゃんは
高齢(18歳)になってから
クリッカートレーニングに
挑戦してくれました。
楽しんでくれたようで、
佐山さんはクリッカートレーニングを
「元気、体調のバロメーターにも思えます」
と報告してくださいました。
佐山さん、ちゃたと鼻キッスに挑戦!
みーちゃんとお別れしたあと、
今のチョコちゃんを迎える前に
一度我が家に遊びにきて
くださったことがあります。
ご家族でお見えになり、
猫成分を補給!
うちの子たちとトリックを楽しんで
猫を満喫して頂きました。
これは自慢ですが(笑)
うちの子たちはみんな佐山さんに
作って頂いた事があります!
「うちのコ展」では我が子たちの
晴れの姿を銀座に見に行ったことも♪
撫でると反応してくれるテトラも
定位置でいつものように眠るみゅうも
私の心の支えになってくれています。
佐山さんの作品は、猫への想いが
まっすぐに純粋に暖かく感じられ、
気がつくと微笑んでいるような
ステキなものばかりです。
お時間がありましたら、
銀座に足を運んでみてはいかがでしょうか。
お読みいただき、ありがとうございました。
ブログランキングに参加しています。ポチッとして頂けると嬉しいです♪
- 古い記事
- 「抱っこしてアピール」されたい?
- 新しい記事
- 自分に出来る事を考えよう!
Comment
コメントをどうぞ
- 古い記事
- 「抱っこしてアピール」されたい?
- 新しい記事
- 自分に出来る事を考えよう!
関連記事
-
-
猫の挨拶、猫と挨拶♪
こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 猫の挨拶で可愛い …
-
-
腕枕でぐっすり♪
こんにちは。 Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。 にゃんまるが一晩中 …
-
-
人気者はつらいよ(^_^;)
こんにちは。 Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。 ilove.cat …
-
-
にゃんまるの危機!
こんにちは。 Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。 我が家ではちゃあが …
-
-
みゅうとの生活・4
こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 みゅうが慢性腎不 …
-
-
そんなやり方したら痛いよ!
こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 昨日の続きです。 …
-
-
自分の考えを獣医さんに話そう
こんにちは。 Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。 にゃんまるの血液検 …
-
-
ちゃあが1番!
こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 今日は我が家の長 …
-
-
幸せなお昼寝なんだけど・・・
こんにちは。 Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。 昨日のお昼寝は と …
-
-
だいちゃん、ゴメン!
こんにちは。 Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。 失敗です・・・ …
- 古い記事
- 「抱っこしてアピール」されたい?
- 新しい記事
- 自分に出来る事を考えよう!
写真を見て感じたのですが、佐山さんの作品は猫のしなやかさが表現されていて、心が温かくなりますね。
その個展に行ってみたかったです。機会があればいつか行こうと思います。
それから、トレーニングは”いくつになってもできる”ということを実感できました。
高齢になってもできると思っていましたが、周りに高齢の猫にトレーニングを始めた人がいないため確信が持てていませんでした。これからは、より自信をもって”いくつになっても始められる”と伝えることができます。
佐山さんの作品は雰囲気がやわらかくて好きだなと思いました。
うちの実家の子も作ってほしいです笑
優しさがとても伝わる作品だなと思いました。
こんな優しい表情のみんながいたら力になってくれますね!
ご本人様も優しい方なのでしょうね。
とても素敵な作品ですね。
そのままコミュニケーションが取れてしまいそうな瞳が印象的です!
18歳でクリッカートレーニングを始めた、という事にビックリしました。
「元気、体調のバロメーターにも思えます」という言葉から、
本当に楽しんでいらっしゃるのだなぁ、と感じます。
佐山さんのHPがなくなっていて残念。。。
もう少し早く見ておけばよかったです。。。(反省)
佐山さんのHP、変更したようですね。
いい子♪
http://sayamaneko.art.coocan.jp
で見られます。
画像でみてもホンワリ優しさが伝わってきます。ついつい作品に声をかけてしまいそうですね。
ありがとにゃん♪
それぞれの子らしさのにじみ出た人形ですよね。にゃんまるさんはカート押してるし!ステキな宝物ですね。
ありがとにゃん♪
暖かい素敵な作品ですね!
それを銀座に観に行くことができたなんて
とっても素敵な経験です。
日常で目に入るたびに心が柔らかくなりますね。
ありがとにゃん♪