*

いつも心にはっぴーにゃんこ♪

『愛猫をもっと幸せにしてあげたい!』そのために飼い主として何ができるか、具体的に学びませんか?猫さんとの新しい暮らし方を提案する「Happy Cat」のブログです。

猫がお腹を出して転がってたらどうしますか?

      2015/08/09

こんにちは。
Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。

今日は随伴性ダイアグラムを使って
「嫌子出現の弱化」を。

例えば・・・
猫がお腹を出して近くに
転がったので、お腹を撫でた。
すると猫に噛みつかれて痛かった!
なんてことがあったとします。

猫をあまり好きでない人は
きっと次回、猫が近くで
お腹を出して転がっても、
多分撫でないでしょう。

(私をはじめ、このブログの読者さんは、
噛まれてもまた撫でるかもしれないですが:笑)

みゅうちゃんおなか撫でさせて

随伴性ダイアグラムで書くと

   直前             行動                  直後
痛みなし  →   お腹を撫でる  →    痛みあり

こうなります。

「お腹を撫でる」という行動は
「痛み」という「嫌子」が
出現したことによって
起きる確率が下がるわけです。

また、猫の方にしてみると、

    直前                  行動              直後
撫でられている  →   噛みつく →   撫でられていない

と言うように分析できます。

この猫ちゃんが次回
お腹を撫でる手をまた噛むとすれば・・・

さて、この随伴性はなんでしょう?

次回、答え合わせです。

お読みいただき、ありがとうございました。

 
 

 - 行動分析学


Comment

  • ai より:

    嫌子消失による強化ですね。
    噛みついたら嫌な撫でられることがなくなったため噛みつく行動の頻度が増える。

     
  • 西川 より:

    今日まさに撫でていて噛まれるという事をやりました;
    私も撫でる事をやめたので、「撫でる」事が嫌子とすれば
    嫌子消失の強化かと思います。

     
  • ほそやじゅんこ より:

    この場合、
    猫にとって寝ている時に撫でられる=嫌なこと(嫌子)
    噛み付くと撫でられなくなった=嫌なことがなくなった(消失)
    次も寝ている時に撫でられたら噛み付く=増えている(強化)
    なので、嫌子消失の強化になります。
    分析して考えると猫に嫌なことを繰り返ししないで済むなと改めて思いました。

     
  • かとうまさみ より:

    嫌子消失の強化だと思います。

     
  • にしだかよ より:

    次回の猫ちゃんの随伴性は、嫌子消失の強化になりそうですので、こちらが撫でるのをやめればいいのですが、、、そんな格好をされると、また誰かが撫でてしまいますよね。

     
  • なかたにょん より:

    皆さんと同じく嫌子消失の強化です。
    このことを他のことに置き換えて我が家の猫の行動を考えてみました。
    案外色々やってしまっていたなぁと思いました…反省。

     
  • さとうあいこ より:

    噛みつくと、撫でられるという状況がなくなるので、負の強化で、つまり、お腹を撫でられるということは猫さんにとって嫌子だったということですね。嫌子消失の強化 ということで、みなさんと同じ答えです。

     
  • かおり より:

    嫌子消失の強化!!
    知らず知らずのうちに噛むことを教えている、なんてことになってしまいますね。
    これを知らないと、自分で噛ませておいて、
    猫を悪者にするなんてことが頻繁に起こりそうですね。

     

コメントをどうぞ

メールアドレスは公開されませんのでご安心ください。
承認制のため、管理人が承認するまで表示されません。
※非公開にしたい場合はコメントにその旨お書き下さい。


  関連記事

引き出しを増やすための勉強

こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 この秋から、私の …

なんでこの子はよく鳴くんだろう?

こんにちは。 Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。 基本の随伴性を 「 …

行動の原因を読み解いてどうしたいのか、それが問題なんです

こんにちは。 Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。 今日は行動分析学の …

猫が行動するとイイコトが現れる

こんにちは。 Happy  Catアドバイザーの坂崎清歌です。 今回は行動分析学 …

行動の直後に何が起こったか

こんにちは。 Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。 行動分析学の基礎知 …

行動の原因が、行動の前か後か

こんにちは。 Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。 行動分析学の基礎知 …

猫のトレーニングの基礎

こんにちは。 Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。 猫のトレーニングの …

猫の行動、人の行動

こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 先日『ゆるABA …

行動の原因をどうやって説明しますか?

こんにちは。 Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。 私がセミナー受講の …

4つの随伴性を理解することが大切です

こんにちは。 Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。 行動分析学の基礎知 …