興味を持ったら行動あるのみ!!
2015/08/09
こんにちは。
Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。
今年の猫の日のイベントは
2日とも、とても楽しいひと時でした♪
新しい出会いもあり
今後の展開が楽しみ!
と言っても、何もしないで
待っていては何も起こりません。
出会い、興味を持ったら
行動あるのみです!!
私は、例え周りや相手から
図々しいと思われても、
まずは行動することだと思っています。
行動してみて、脈がなければ
「さよなら」すればいいだけです。
何もしないうちに、
「きっとダメだから…」
というのでは、何も始まりません。
恥ずかしい、面倒くさい、忙しい…
言い訳なんていくらでも見つかるー。
(この考え方、実はトレーニングにも
通じるところがある、と思っています。
猫とトレーニングする時も言い訳より
まずはやってみること、そして
ダメなら柔軟に方向転換することが
大事だと思います。)
でも、猫の幸せのために私にできること、
それを広めるためには行動あるのみ!!
そう思って、今日もせっせと
苦手なメール書きをしようと思います(苦笑)
(メール書きから逃げ出そうとする
自分への戒め、励ましの記事でした:笑)
お読みいただき、ありがとうございました。
- 古い記事
- 猫を通じて人と人との繋がりを
- 新しい記事
- 行動の原因が「グルグル」していませんか?
Comment
コメントをどうぞ
- 古い記事
- 猫を通じて人と人との繋がりを
- 新しい記事
- 行動の原因が「グルグル」していませんか?
関連記事
-
せっかくのご縁だから
こんにちは。 Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。 ありがたいことに、 …
-
小さなことでも『できると楽しい❣️』
こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 コロナで仕事が減 …
-
楽しい一年でした♪
こんにちは。 Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。 あっという間に今年 …
-
2017年はいっぱい頑張りました(^○^)
こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 今日はこの一年を …
-
その時何を感じているか
こんにちは。 Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。 先日、録画した映画 …
-
視線の先には・・・
こんにちは。 Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。 私はいつも、愛猫「 …
-
病院に慣れなくて・・・
こんにちは。 Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。 外耳炎になってしま …
-
今年もありがとうございました❣️
こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 今年頑張った事、 …
-
本当はどうなんだろう?
こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 お正月に改めて …
-
猫仲間のランチ会のお誘いです♪
こんばんは。 Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。 今夜は猫仲間のラン …
- 古い記事
- 猫を通じて人と人との繋がりを
- 新しい記事
- 行動の原因が「グルグル」していませんか?
苦手なメールの返信ありがとうございました。
私も次の猫の里親になったらトレーニングしてみようと
思います。それまでは本を読んでみます。早速、購入してみました。
5月くらいには、決まると思いますのでその頃に(^^♪
コメントありがとうございます!
> 苦手なメールの返信ありがとうございました。
ぅっわ〜、大変失礼しました?
メールいただくのはとっても嬉しいのに、返信が苦手とか言って勝手ですよねぇ。
時間ゆっくりとれれば楽しんで書けるのですが、現在忙しさに追われていて…なんてただの言い訳です(^_^;)
> 私も次の猫の里親になったらトレーニングしてみようと
> 思います。それまでは本を読んでみます。早速、購入してみました。
楽しみですね〜♪
本、もう買ってくださったんですね!
素晴らしい行動力!!
> 5月くらいには、決まると思いますのでその頃に(^^♪
またご連絡お待ちしてます♪
良いご縁がありますように^o^
前向きに行動されているので素晴らしいと思います。
私はなかなか行動できずにいるので、もっと活動的になれるよう頑張りたいと思います!
これまでの経験から、行動すれば良し悪しは関係なく、必ず何か得るものがある事を学びました。迷ったり、言い訳を考えているよりも行動する。徐々に続けていって、習慣にできたらなと思います。そしてあわよくば私も苦手なことに立ち向かいたいです。笑
がんばれにゃん♪
思い立ったら行動あるのみ!その行動の後、どう自分のものにするかで次に繋がるなと最近思っています。(いい事も嫌な事も)苦手な事に立ち向かうには強力な強化子が必要ですね。猫の好きなもの探しだけでなく、自分の好きなものもしっかり把握すると色々と役立ちそうです。
にゃるほど〜
とにかくまずやってみること、やらない理由をつくらないこと、というのが自分への励ましとして頭にいつもあります。やってダメな時も多々あれど やったおかげでそれも知れたのでよし!笑
ナイスにゃ~
叱咤激励のお言葉、心に刺さりましたぁあああ。
いい子♪
過去の経験とこの先のことを考えて、やってみたいと思うことがあるのですが、この記事を読んでやはりやってみるか!という気になりました(^^)
確かにそうですね。
②
いいねえ♪
考えすぎて動けなかったり、怖かったり、そもそも方法が分からなかったり、、、でも結局は苦手から逃げているだけかもしれません。
今日も、とりあえず話してみたら前進した出会いがありました。坂崎先生にいつも言われていることですが、動かないと、発信しないと広がらない!!、、、ですね。
がんばれにゃん♪
なんと男前な!!
だからこそこの新しい分野を切り開いてこられたんですね。
なんて感心している場合ではなく(^_^;)
恥ずかしさと怖さと人見知り、飛び越えたいなぁ。
がんばれにゃん♪