*

いつも心にはっぴーにゃんこ♪

『愛猫をもっと幸せにしてあげたい!』そのために飼い主として何ができるか、具体的に学びませんか?猫さんとの新しい暮らし方を提案する「Happy Cat」のブログです。

第一回「catloversセミナー」に参加しました♪

      2015/08/09

こんにちは。
Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。

第一回「catloversセミナー」が
先日、渋谷で開催されました。

PetLIVEsで記事を書いてらっしゃる、
一級建築士の清水さんの主催で
このセミナーが開かれたのですが、
セミナーには、猫関係の仕事を
していらっしゃる方が総勢15人集まりました!

皆さんそれぞれ、猫への愛に溢れていて
お話を聞くのがとても楽しかったです♪

窓際だいちゃん

セミナーの内容は
ドイツの獣医療についてなど。

ドイツ在住獣医師である
クレス きよみ先生によると、
ドイツの動物病院では
自然療法やサプリなども
医療行為として処方されている、
ということでした。

セミナー後の懇親会では、
熱い猫談義で盛り上がり、
帰りは終電!になりました(笑)

だいちゃん楽しそうだね♪

第二回、三回と意義のある交流を
皆さんと続けていかれたら、
また、それぞれの分野の
強みを活かして、
コラボでイベントなどを
開催できたら・・・
などと夢が膨らんでいます♪

お読みいただき、ありがとうございました。

 
 

 - 勉強


Comment

  • 西川 より:

    猫に関わる仕事をしていらっしゃる方々とお話が出来たら楽しそうですね。
    話はそれるかもしれませんが、ドイツで行われている自然療法やサプリには
    興味があるので自分でも調べてみようと思いました。

     
  • ほそやじゅんこ より:

    終電まで続く猫談義、熱すぎですね!
    何かテーマがあって集まるのはとても有意義な時間になるなと思いました。次の開催には参加してみたいです。

     
  • かとうまさみ より:

    猫プロの方々による猫談議!ギュギューっと濃縮された猫談義を想像してしまいました。

     
  • なかたにょん より:

    クレス先生が関わっていらっしゃるペット用サプリメントの関連で少しだけお話を伺ったことがあります。
    島猫の診療なども定期的にされていますよね、確か。
    そんな先生のお話をしっかりと伺える機会羨ましいです!
    最近、行きたいと思うセミナーに参加できないことが多いのでより羨ましいです。

     
  • にしだかよ より:

    直接あってお話を聞ける機会は、素晴らしいです。

     
  • さとうあいこ より:

    ねこ談義で終電!笑いましたー!でも気持ちがよく分かります。

     
  • かおり より:

    猫談義で終電!!
    どれだけ楽しくて刺激的だったかがわかりますね♫
    猫関連のお仕事をされてる方が15名集まるなんて
    サイコー過ぎます♫

     

コメントをどうぞ

メールアドレスは公開されませんのでご安心ください。
承認制のため、管理人が承認するまで表示されません。
※非公開にしたい場合はコメントにその旨お書き下さい。


  関連記事

猫について勉強しましょう♪

こんにちは。 Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。 以前にお知らせしま …

こねこ塾だよ♪
当日券でも行かれます

こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 今日からJBVP …

読書の秋に何を読む?

こんにちは。 Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。 猫のことを勉強する …

体得したい「教える技術」

こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 念願のID(イン …

「大変だった」以外に言葉がない・・・

こんにちは。 Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。 先日、大学のスクー …

読書週間真っ只中!

こんにちは。 Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。 只今、読書週間、真 …

「猫と暮らす環境を考える」を受講して

こんにちは。 Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。 2月、3月に練馬区 …

『学び沼』に一緒にハマりませんか(^O^)

こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 勉強が面白いです …

動物病院での体験を活かしていこう!

こんにちは。 Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。 仕事旅行に行った動 …

「猫と快適に暮らすためのいくつかのヒント」を聞いてみたくありませんか?

こんにちは。 Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。 お知らせが少し遅く …