7年越しのはじめまして♪
2015/08/29
こんにちは。
HappyCatアドバイザーの坂崎清歌です。
私がクリッカートレーニングを始めて
最初につまずいた時、ネットで
「猫 クリッカートレーニング」と検索しても、
ある一つのサイトしか実際にやっている人を
見つけることはできませんでした。
その人はイギリスに在住の
日本人の獣医さんでした。
当時、イギリスで行動治療の勉強を
してらしたのだと記憶しています。
その先生のサイトを読んだり、
掲示板で先生に相談することで、
私は猫たちとクリッカーを
楽しむヒントを頂きました。
にゃんまるが「ポン」が出来るようになって、はじめて撮影した写真です♪
先生が日本に帰ってきて
行動治療の認定医として
活動されていることを知り、
ぜひ一度ご挨拶させて頂きたい!
と思っていたものの、
なかなかチャンスがありませんでした。
が、先日やっと先生のセミナーを
受講することができました(^o^)
ネットでの「はじめまして」から
7年越しの出会いです♪
先生が親切なアドバイスをしてくださったから
猫とクリッカーを続けてこられ、
今の自分がある、と思っています。
藤井先生、どうもありがとうございます!
今後ともよろしくお願いします(^o^)/
お読みいただき、ありがとうございました。
- 古い記事
- 動物看護とトレーニング
- 新しい記事
- GREEN DOGだけど猫もやってます(^o^)
Comment
コメントをどうぞ
- 古い記事
- 動物看護とトレーニング
- 新しい記事
- GREEN DOGだけど猫もやってます(^o^)
関連記事
-
「猫のクリッカートレーニング」レビュー
こんにちは。 Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。 今日の記事は、 「 …
-
ゴールへの道は一本道ではありません♪
こんにちは。 Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。 クリッカートレーニ …
-
クリッカートレーニングとの出会い
こんにちは。 猫のためのトレーニングをお伝えする教室 「Happy Cat 」の …
-
仲良くなるには共通の話題
こんにちは。 Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。 先日、PetLIV …
-
動画で内容を復習しよう♪
こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 前回の記事のクリ …
-
クリッカートレーニング好きなら出来る!
こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 クリッカートレー …
-
日テレ「スッキリ‼」の取材を受けました
こんにちは。 Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。 今日は臨時の更新で …
-
クリッカートレーニング好きなら出来る!・2
こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 果たして人見知り …
-
マイナビニュースに取り上げてもらいました
こんにちは。 Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。 昨日、マイナビニュ …
-
動画「猫のクリッカートレーニング」
こんにちは。 Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。 昨日、今更なんです …
- 古い記事
- 動物看護とトレーニング
- 新しい記事
- GREEN DOGだけど猫もやってます(^o^)
猫がいなければ知り合えなかった人が増えています。一つ一つにとても意味のある出会いだと思います。これからも考える事だけでなく行動してみる事を忘れずにいたいです。
いいねえ♪
尊敬する方に7年ごしで会えるという緊張と興奮を想像し息をのみました。きっと細い糸ががっちりと繋がった瞬間ですね。大事なものをたぐりよせるのは自分自身なのだなと思いました。
ありがとにゃん♪
私ももう10年以上、何度も講演を拝聴し尊敬している先生方にご挨拶させていただいたり、直接お話をさせていただける機会が最近続いています!
元々、あまり強く緊張を感じるタイプではないのですが、この前は心臓の音が聞こえるくらいに緊張していた時分に思わず笑ってしまいました。
昔の自分にはその先生方の隣で歓談できるなんて、夢にも思えませんでした。
ものすごく細い道をよちよち歩きでやってきましたが、こんな日が来るとは。。
この道を進むきっかけになった大恩師に今もこうして続けてこられた感謝を改めて伝え、一緒に喜んでもらえたことを更に嬉しく思いました。
④
いいねえ♪
先日、ひょんなことから近所で何十年ぶりの方に会いました。お互いに、連れと一緒だったので挨拶だけでした。その時に連絡先も交換せずにいたのですが、共通するもの(ご近所)があれば、また会えるような、そんな気もしています。
にゃるほど〜
自分が論文を書いていた頃に参考文献として引用していた論文の著者で、私にとっては神のような先生に、会社で講演をお願いして一緒に仕事をした時の感動は忘れられません。
続けて頑張ると良い出会いが待っているのかも。
せっかくHappy Catに出会えたので、これからも、猫、頑張ります!
がんばれにゃん♪
国を超えて遠距離で猫とのクリッカートレーニングの
相談をしていたんですね。
知りたい強い想いがきっと届いていたんでしょうね。
素敵な出会いですね。
やっぱり会いたい人にはどんどん出かけていって会わないと
もったいないんだなぁって思いました。
いい子♪