体得したい「教える技術」
2015/08/21
こんにちは。
Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。
念願のID(インストラクショナルデザイン)
の講座を受講し、改めて
「教える」とはなんなのか、
深く考えるきっかけになりました。
自分が今やっている、
「情報を発信するため」の
ベラベラ喋りまくるセミナーも
それなりに意味のある事だと思っています。
だけど、それはブログやHPのコラムで
しっかり読んでもらえるように
構築していった方がいいのではないか?
また動画で話しを聞いてもらう
という方法もあるよなぁ…
見てもらうことでその分の情報を
受け取ってもらい、
その後でセミナーを受けてもらえば、
より学びの深いセミナーになる。
セミナーまで足を運んでくれた方には、
ただの情報ではなく、
「気付き」を持って帰ってもらいたい。
そういう気持ちが強くなりました…
まぁ、だからってすぐに
変えられるわけではないので、
これからじっくりなんですけどね^^;
「教えることの科学と技術」は
すべての人が学ぶ必要のあることです。
自分は教える仕事をしていないから…
は、全く見当違い。
ぜひ一度、向後先生の
「いちばんやさしい教える技術」
を読んでみて欲しいと思っています。
お読みいただき、ありがとうございました。
- 古い記事
- 「インストラクショナルデザイン」って知ってますか?
- 新しい記事
- 動物病院で猫セミナーをやって欲しい人!
Comment
コメントをどうぞ
- 古い記事
- 「インストラクショナルデザイン」って知ってますか?
- 新しい記事
- 動物病院で猫セミナーをやって欲しい人!
関連記事
-
-
第一回「catloversセミナー」に参加しました♪
こんにちは。 Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。 第一回「catlo …
-
-
問題行動の「予防」にはこの一冊を!
こんにちは。 Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。 ご紹介したい本はた …
-
-
猫は笑われるのがキライです
こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 あなたがイヤなこ …
-
-
猫について勉強しましょう♪
こんにちは。 Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。 以前にお知らせしま …
-
-
飼い主が学ばなくっちゃ始まらない
こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 今年もJBVPで …
-
-
勉強方法の見直しを迫られる!
こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 この秋から勉強を …
-
-
お疲れ様でした(^^)
こんにちは。 Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。 Happy Cat …
-
-
今から予定しましょ♪
こんにちは。 Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。 毎年9月に行われ …
-
-
愛猫のことをもっと知りたい!
こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 『愛猫のことをも …
-
-
ペット同行避難についてご意見を聞かせてください
こんにちは。 Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。 この春、環境省は …
- 古い記事
- 「インストラクショナルデザイン」って知ってますか?
- 新しい記事
- 動物病院で猫セミナーをやって欲しい人!
なんど見ても、ちゃあちゃんのお顔はユニークですね♪
いい子♪7
セミナーをもっと良くしたいと思うと、前向きに勉強出来て楽しいです。
いいねえ♪
ワンコさんのことをもっと知りたくなった時
どんどん世界が広がって、写真を撮る楽しさや
ワンコ用手作りグッズのネットショップまでし
伝える、伝わるは、身につけたいスキルです。
読んでみたいと思います♫
いいねえ♪