幸せってなんだろう
2015/09/28
こんにちは。
Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。
元気な時、健康な時って
そのことに感謝すること、
健康の有り難みを忘れてますよね^^;
「今日も健康で幸せ」
これ、猫が思うでしょうか?
多分思わないでしょうね。
美味しくってお腹いっぱいで幸せ♪
あったかくてフカフカで幸せ♪
安心で気持ちよくて幸せ♪
楽しくって面白くって幸せ♪
猫の幸せってたぶんこんな感じなのかなぁ
なんて思うのですがどうでしょう(^^)
猫はきっとプラスのコトに対して
幸せ、満足を感じるのではないかなぁ
と私は思っています。
不幸でないことが幸せなのではなく、
楽しいこと美味しいこと嬉しいこと
などがあるのが幸せ。
「うちのコが幸せだと思ってくれてるか気になります」
とよく言われるのですが、
そんな想いが頭をよぎった時にはぜひ、
うちのコに「美味しい楽しい嬉しいこと」
を提供してあげられているかな?
と、生活や猫との関わり方を
見直していただければと思います。
お読みいただき、ありがとうございました。
- 古い記事
- 当日券でも行かれます
- 新しい記事
- 躊躇いの先の「好きなモノ探し」
Comment
コメントをどうぞ
- 古い記事
- 当日券でも行かれます
- 新しい記事
- 躊躇いの先の「好きなモノ探し」
関連記事
-
爪切りは寝てる時に…??
こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 爪切り、どうやっ …
-
今年の経験を活かしていこう❣️
こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 今年は自分の病院 …
-
大切なことは「うちのコのためを考えたか」
こんにちは。 Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。 猫にとっての快適な …
-
今すぐやめて!
こんにちは。 Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。 前回の猫同士の毛繕 …
-
「羊毛フェルト」でうちの子を作ろう!!
こんにちは。 猫のためのトレーニングを お伝えする教室「Happy Cat」 ア …
-
お家から出ないで暮らす
こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 外出自粛でお外に …
-
猫には「いつものトイレ」が大事です
こんにちは。 Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。 先日、動物病院の待 …
-
【触りたい → だから触る】は痴漢!
こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 セミナーや講座な …
-
ニューベッドの使い心地は?
こんにちは。 Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。 ヘタレ猫ベッドに変 …
-
「火事です!」とオオカミ少年
こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 先日、火災報知器 …
- 古い記事
- 当日券でも行かれます
- 新しい記事
- 躊躇いの先の「好きなモノ探し」
「不幸でないことが幸せなのではなく、楽しいこと美味しいこと
嬉しいことなどがあるのが幸せ。」
この考え方、とても共感します。
不幸せかどうかを考えるのは人目線だと思うので、それを猫に当てはめないように、その子が楽しい、美味しい、嬉しいことが何かを探したいと思います。
ありがとにゃん♪
うちの子が幸せなのかどうかは飼い主にしかわからないし、飼い主しか楽しい事や幸せな事は与えてあげられないので、「プラスの事に対して幸せを感じる」と頭にあれば何ができるか考えやすくなるなと思いました。
にゃるほど〜
「不幸ではないことが幸せなのではなく楽しいこと美味しいこと嬉しいことがあるのが幸せ」講座でお聞きしてすごく印象的だった言葉です。
普通の毎日、いつものカリカリ、変わらないおもちゃで今まで過ごしてきてしまったので、猫にとって嬉しいことは何なのかよく観察するようになりました。今は猫のためにできることが少しずつ増えてきてそれが私の喜びに繋がっています。
ナイスにゃ~
うちの猫と私、一緒に幸せを感じていきたいなあと思いました。猫が幸せだと私も幸せな気持ちになります。その逆もあると思うのですがどうでしょう。
にゃるほど〜13
『不幸でないことが幸せなのではなく、楽しいこと美味しいこと嬉しいことなどがあるのが幸せ。』その通りですよね!
猫に、プラスをどれだけ生み出せるか。常に考えます。そして実践します。
そうすると飼い主側も嬉しくて、幸せになりますからね!
ナイスにゃ~
「不幸ではないことが幸せなのではなく
楽しいこと美味しいこと嬉しいことがあるのが幸せ」
これ、大事ですね。
私はつい、怖いことを減らそうとか、安心を増やそうとか
マイナスの側に目が行きます。
楽しい美味しい嬉しいにこそ目を向けなければ。
改めて思い出させてもらえました♫
ナイスにゃ~