動画で内容を復習しよう♪
2016/07/06
こんにちは。
Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。
前回の記事のクリッカートレーニングセミナーでは、
なぜクリッカーを勧めるのか、から始まり、
その原理、ルール、土台になるチャージングについてを
まずはお話ししました。
その後、ある行動を犬や猫に教える方法を
具体的にお伝えするために、
「ターゲット(コーン)に鼻をつける」
という行動を例にあげてお話を進めました。
にゃんまるで実際にやってみた動画です。参考にしてください♪
はじめに、
その「ターゲットに鼻をつける」という
ゴールを目指して、どんな行動が出るか、
ということを予測します。
その予測の仕方、考え方の練習として
実際に「階段図」というものを使って
皆さんに考えてもらいました。
次に、プロンプト(ヒント)について。
これは特に猫の場合、重要です。
(反対に犬の場合には「いかに使わないか」
ということが重要になると思います)
プロンプトを使って「鼻をつけるんだ」ということを教えている動画です。
それから、キュー(合図)について。
私は猫とのクリッカートレーニングにおいて
「キュー」を重要視していません。
ですが、やっぱり基本として
やり方は知っておいたほうがいいと思いますし、
必要ないわけではないので、
一通り勉強しておくのは大切だと思っています。
(基本を学んだうえで、自己流にアレンジするのは
アリだと思っているということです)
今回のセミナーでクリッカートレーニングを
犬とやる時、猫とやる時の実際の場面での
違いを改めていろいろ感じました。
次回、自分の振り返りを兼ねて、
今回のセミナーで自分が学んだことを
書こうと思います。
お読みいただき、ありがとうございました。
- 古い記事
- 『クリッカートレーニングのいろは』開催報告
- 新しい記事
- 「猫との暮らし方準備講座」受講者募集中!!
Comment
コメントをどうぞ
- 古い記事
- 『クリッカートレーニングのいろは』開催報告
- 新しい記事
- 「猫との暮らし方準備講座」受講者募集中!!
関連記事
-
私の猫先生♪
こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 毎日クリッカーを …
-
クリッカートレーニング好きなら出来る!
こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 クリッカートレー …
-
猫がワクワクする《コミュトレ》やってみよう♪
こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 今月号の「ねこの …
-
切磋琢磨していこう♪
こんにちは。 Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。 友人が遊びに来てく …
-
クリッカートレーニングで得られることは
こんにちは。 Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。 クリッカートレーニ …
-
クリッカートレーニング・はじめの一歩
こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 私がいつもオスス …
-
日テレ「スッキリ‼」の取材を受けました
こんにちは。 Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。 今日は臨時の更新で …
-
クリッカートレーニングとの出会い
こんにちは。 猫のためのトレーニングをお伝えする教室 「Happy Cat 」の …
-
人間にとっての、猫にとっての、クリッカートレーニング
こんにちは。 Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。 猫とクリッカートレ …
-
クリッカートレーニングの話をしましょう♪
こんにちは。 Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。 長々引っ張ってきま …
- 古い記事
- 『クリッカートレーニングのいろは』開催報告
- 新しい記事
- 「猫との暮らし方準備講座」受講者募集中!!
2つの動画をみて前回のセミナーを思い出しました。
猫のクリッカートレーニングを実際に見たりやったりした事はまだないので想像しかできないのですが、猫の行動をよく観察すること、プロンプトについて理解しておくこと、実践する前にできる事はやってみようと思います。
いい子♪
セミナーを受講し、まずはやってみようとチャージングに挑戦しました。
が、おやつが特別すぎたらしく、全員そちらに興味がいってしまい..あらら..と思いましたが、改めて普通の、でも大好きなおやつを使ったところ次男猫が良い反応を見せてくれるようになりました。
これもまた、実際に試してみて勉強になりました。
階段で考えていくのは、私自身も思考の組み立て方に慣れがいるなぁと思いながら、セミナー資料を見返し、動画を繰り返し見て復習しています。
ありがとにゃん♪
鼻キスのプロンプトと同じだ!と声をあげてしまいました。本や動画を並行して見ていると、それだけでは分からなかったことが急に繋がる時があります。同じ動画でも時期をずらして見ることで気づく点も変わってくるのだなと思いました。復習のために繰り返し見ていこうと思います。
いい子♪
かとうさんも書かれているように、同じ動画でも時期を違えてみると、目をやるところ気づくところが変わっています。
いいねえ♪
プロンプトを上手に使うことで、正解!いいね!を猫が得られるならばそれでいいんだということを再認識します。
にゃんまるさんが、上手に『手を出さなくなる』のがとてもよくわかりました。クリッカートレーニングは、本当に教え方のトレーニングですね。
ナイスにゃ~