【見る・診る・看る】
こんにちは。
Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。
7月に獣医さんに講師をお願いした
ステップアップ講座のプロローグで、
【見る、診る、看る】
というお話がありました。
頭をガツンとやられたような気分でした。
だって私にはすごくわかりやすい
導入に思えたから(^^)
《なるほど。こう伝えるのか。》
というのを目の前で見せていただけて感激でした。
藤井先生はとても気さくにお話ししてくださる
質問しやすい獣医さんです。
講座でもお話しすることがありますが、
私のいい獣医さんの基準は
『質問しやすい、コミュニケーションが取れる』
ということです。
そういった意味で藤井先生は
「いい獣医さん」です(*^^*)
これからも講座をお願いしようと思っています。
最後に受講してくださった方の
感想をご紹介します♪
先生の話し方や質問への返答など、
とても親身で、わかりやすく、聞きやすかったです。
実際の獣医さんの言葉には、
とてもインパクトがありました。
「病気でなくても病院に行っていい」
という言葉には勇気をもらいました。
獣医さんが飼い主さんに何を求めているか知れて、
私達がどんなことをしておけばより良い診察をうけられるか、
飼い猫がストレスなく診察を受けられるか分かり、
健康な時に今できることをしていきたいと思った。
次回ステップアップ講座は10月27日に開催いたします!
ご案内の記事がなかなかUPできなくて…(^^;;
もう受け付けていますので、
直接メールでお申し込みください。
お読みいただき、ありがとうございました。
- 古い記事
- 猫の負担軽減のためのトレーニング
- 新しい記事
- 猫との暮らしを学ぶ機会♪
Comment
コメントをどうぞ
- 古い記事
- 猫の負担軽減のためのトレーニング
- 新しい記事
- 猫との暮らしを学ぶ機会♪
関連記事
-
-
【慣らすってなぁに?】受講者募集中!!
こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 前々回「慣らすっ …
-
-
退院しました!今後ともよろしくお願いします♪
こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 ご報告が遅くなり …
-
-
愛猫の気持ちを読めるようになろう♪
こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 11/8(金)に …
-
-
「会う」ことから始めよう!
こんにちは。 Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。 お話会でペットシッ …
-
-
嬉しい報告、続々です♪
こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 久しぶりのステッ …
-
-
ペットシッターさんにお話し頂きます♪
こんにちは。 Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。 続きの記事がまだで …
-
-
知識を入れるだけじゃなく
こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 通院準備のために …
-
-
ステップアップ講座『慣らすってなぁに?』開催報告
こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎です。 ステップアップ講座『 …
-
-
愛猫の気持ちを知りたい!
こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 『愛猫の気持ちを …
-
-
ステップアップ講座番外編のお知らせ
こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 今日はステップア …
- 古い記事
- 猫の負担軽減のためのトレーニング
- 新しい記事
- 猫との暮らしを学ぶ機会♪
獣医さんに任せてばかりでは、猫にとっていい獣医療を受けることは難しい!と考えられるようになりました。
初めからいい獣医さんに診てほしいと思うのではなく、獣医さんと飼い主がいい関係を作ることで、いい獣医療を受けることにつながってくるなと感じています。
ナイスにゃ~
この、【見る・診る・看る】って、すごくいいですよね。
自宅での観察(見る) ⇒ 診察(診る) ⇒ 自宅でのケア(看る)
の順番にもなっていて、とってもわかりやすくて素敵だと思いました。
にゃるほど〜