目指すは「心から安心できる家」
こんにちは。
Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。
前回の記事で
「寝込みを襲う爪切りに反対だ」
と書きました。
私は『家』というのは
安心できる場所だと思います。
自分がぐっすり寝ている時に
自分のイヤなことをする人が
同じ『家』に住んでいるとしたら
私は『家』で安心することができません。
安心して眠れません^^;
私たち猫を愛する者が目指す室内飼育とは
猫に『心から安心できる家』を提供すること、
なのではないでしょうか。
実は前の記事に出てきた
芽生ちゃんの飼い主さんは、
芽生ちゃんが何をしても起きないからといって
そのままにしているわけではありません。
ツイートはこう続きます。
《でも、爪切り練習のため、
起きてるときもたまにやるけど(≧∇≦*)》
《万が一わたし亡き後、里子に行った先で…
そこでも爆睡するかもだけど(≧∇≦*)》
彼女はモノゴトを楽しい表現で書かれる方なので、
このような形で表現されていますが…
芽生ちゃんの飼い主さんの
本当の愛情が伝わってきて
私はとても幸せな気持ちになりました(*^^*)
芽生ちゃんは確かに
寝込みを襲って切っても
問題のないタイプの子なのかもしれません。
ですが、そこで思考停止してしまわずに、
今できることを実践するー。
なかなか出来ることではありませんよね。
今がよければそれでいい、ではなく、
いつか、もっと良くなるために、
いつか、何かあったときのために・・・
爪切りのみならず、
猫との生活の根本の部分だと思います。
自分と猫の生活についても改めて考えてみる
良い機会をもらったと思いました。
お読みいただき、ありがとうございました。
- 古い記事
- 爪切りは寝てる時に…??
- 新しい記事
- 猫トイレを考える・1
Comment
コメントをどうぞ
- 古い記事
- 爪切りは寝てる時に…??
- 新しい記事
- 猫トイレを考える・1
関連記事
-
-
一人ぽっちで食べるのは・・・
こんにちは。 Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。 先日、夫婦げんかを …
-
-
猫に刺激を提供できる方法を考えて
こんにちは。 Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。 今日は前回の続きで …
-
-
お世話マニュアル
こんにちは。 Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。 少し前の話ですが、 …
-
-
来年のカレンダー作り♪
こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 来年のカレンダー …
-
-
リラックスしてればしたくなっちゃう
こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 年末に動物病院へ …
-
-
【触りたい → だから触る】は痴漢!
こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 セミナーや講座な …
-
-
猫に届くあなたの言葉は
こんにちは。 Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。 猫には人間の言葉は …
-
-
楽しく素敵な時間をありがとう
こんにちは。 Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。 今日は行動分析学の …
-
-
猫さんの食事風景
こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 【web猫がくし …
-
-
猫には「いつものトイレ」が大事です
こんにちは。 Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。 先日、動物病院の待 …
- 古い記事
- 爪切りは寝てる時に…??
- 新しい記事
- 猫トイレを考える・1
引越しをして、心から安心できる家を作り直す大変さを痛感しました。
この先また何が起こるかわからないので、、、汗
今できることを考えていくことは本当に大切だと思います!
にゃるほど〜
猫が「心から安心できる」場所を、「心から安心できる」手を、目指してます。
いいねえ♪4
結婚を機に実家にケヤキを置いて家を出ざるを得なかったときに、ケヤキにとっての安全基地だった私の存在がなくなるということの重大さを痛感しました。その子の生活環境が心から安心できるものであるように、飼い主がどうするかが重要ですね。
いい子♪