尿はコミュニケーションツールかも!?
こんにちは。
Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。
トイレの話、まだ続きます。
排泄は身体の状態の情報の宝庫です。
排泄物は健康チェックのための
大切な情報源ということです。
あなたはおウチの猫さんの採尿ができますか?
採尿ができれば尿を検査に出す事ができます。
猫さんを病院に連れて行くのは
なかなか大変なことですよね?
もちろん私は猫さんを病院に慣らすために
色々工夫した方がいい、
まめに連れて行った方がいい、
と思っていますが…
現状では猫さんのストレス軽減を考えると
尿だけを持っていく、という選択肢も
あっていいと思っています。
まめな尿検査を通して獣医さんと
お話しする機会を持つことも
大切なことだと思っています。
【採尿した方がいいのね!
よし分かった。早速やろう!】
と思ったそこのあなた、
ちょっと待ってください!
今までカバーの付いている
トイレを使っていた猫さんに
ある日突然カバーなしのトイレを使ってもらい
挙句お尻のあたりで何やらゴソゴソやったら、
猫さん、どう思うでしょう?
私だったら出るものも出なくなっちゃいます^^;
カバーは猫さんの排泄行為そのものを
見ることも難しくしますし、採尿もできません。
ということで、猫トイレのカバー、
ぜひやめる方向で一度考えてみてほしいと思います。
お読みいただき、ありがとうございました。
- 古い記事
- トイレを置く場所は?
- 新しい記事
- トイレが臭うということは・・・
Comment
コメントをどうぞ
- 古い記事
- トイレを置く場所は?
- 新しい記事
- トイレが臭うということは・・・
関連記事
-
-
健康管理の基礎
こんにちは。 Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。 以前Twitter …
-
-
噛まなくてもいいんです
こんにちは。 Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。 猫の歯の数、数えて …
-
-
元気な毎日の中で使えるツール&手段を増やす
こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 ピコがシリンジで …
-
-
体重計が友達になるまで
こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 今回はHappy …
-
-
「⚪️⚪️の話しが多くていい」の⚪️⚪️って
こんにちは。 Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。 動物病院でのセミナ …
-
-
猫の歯はどんな形?
こんにちは。 Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。 猫は真性の肉食獣だ …
-
-
猫にHappyを提供しよう♪
こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 猫を室内飼育する …
-
-
元気で食欲旺盛なんです!
こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 完全室内飼いで健 …
-
-
去年は大丈夫だったから…は危険です!
こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 前回、猫ちゃんの …
-
-
「食」は心身の健康のために
こんにちは。 Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。 猫のゴハン、どうや …
- 古い記事
- トイレを置く場所は?
- 新しい記事
- トイレが臭うということは・・・
カバーがあると、猫にとっては狭くて、人にとっては健康管理ができない、と良いこと無しですね・・・
猫のためにトイレにカバーは付けない、というのが常識になる日が来てほしいと思います。
いいねえ♪
猫が実家で暮らしていた頃カバー付きのトイレを使っていましたが、掃除しにくいのでカバーなしのものを買い直しました。カバーまで水洗いしてさらに拭くのが面倒だったのですが結果良かったのですね。ものぐさがいい方向に働きました!
面白いにゃ~
ある時、気づきました。
このカバーって、人のためであって、ちっとも猫のためじゃないじゃん!
いいねえ♪7
そうですね。カバーは人間が『飛び散る砂が嫌』というだけの理由でついていますよね。我が家ではカバー付きはトイレ自体が狭くなることがかわいそうで使っていなかったのですが、健康管理のことを考えたら、なおさらですね。
いい子♪