そんなやり方したら痛いよ!
2017/07/03
こんにちは。
Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。
昨日の続きです。
だいきちを見に遊びに来てくれた友人は
ヒトの美容師さんです。
(いつもお世話になってます(^-^))
私が
「うちの子たちみんなブラッシングが
好きじゃないんだよね。
だいきち、長毛だし、心配」
と話すと、私の使っていたブラシ(※)を持って
「どうやってるの?」
と聞かれました。
※当時使っていたのが、
ブラシorスリッカーorコーム、
なんだったかよく覚えていません。
仔猫時代は細面でした♪
少しやってみせると、
すぐにブラシを私の手から取り
「そんなやり方したら痛いよ!腕だして!」
と言って私の腕にブラシをあてました。
「坂崎さん、こうやってるのよ!
こんなやり方じゃ、
猫が痛がるに決まってるでしょ!」
と、叱られちゃいました(^^;;
彼女が私の腕にあてたブラシは
確かに痛かったです…
それから彼女は
「こう!こうやれば気持ち良くて
やらせてくれるようになるよ」
と私の腕で実演して、
違いを教えてくれました。
これもまだ一歳になっていないと思う。
こんなに黒かったのか…今と別猫のようと驚いている(^^;;
梳かす、抜け毛を取る、
という事にばかり夢中になって
猫がどう感じるか、痛いか気持ちいいかなんて
当時の私は全く考えていませんでした。
『この子はブラッシングがキライ』
と決めつけて、自分の梳かし方に問題がある
なんて想像もしてみなかったのです(^^;;
・・・また長くなったので
続きはまたまた明日という事で^^;
お読みいただき、ありがとうございました。
- 古い記事
- ブラッシングがキライ
- 新しい記事
- 『気をつける』ってどうやるの?
Comment
コメントをどうぞ
- 古い記事
- ブラッシングがキライ
- 新しい記事
- 『気をつける』ってどうやるの?
関連記事
-
-
10年前の夏のペットロス
こんにちは。 Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。 10年前、あの年は …
-
-
成長を続けるにゃんまる♪
こんにちは。 Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。 先日、ご夫婦のお客 …
-
-
言いたい事を上手に伝えてる?
こんにちは。 Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。 だいきちは長毛なの …
-
-
おじいちゃんだって遊びたい(=^・^=)
こんにちは Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 にゃんまるは17歳 …
-
-
夕涼み散歩♪
こんにちは。 Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。 気温の高さが天気予 …
-
-
訳あってもう「ぬくぬく」なのです♪
こんにちは。 Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。 訳あって今年は早々 …
-
-
ちゃあちゃんがドーン(((o(*゚▽゚*)o)))
こんにちは。 Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。 先日発売された雑誌 …
-
-
お家の中でのお楽しみ♪
こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 今年の冬はちょっ …
-
-
猫作家・佐山泰弘さんの個展のご案内
こんにちは。 Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。 猫作家・佐山泰弘さ …
-
-
にゃんまるの活躍もお見逃しなく(^O^)
こんにちは。 Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。 にゃんまるはもうす …
- 古い記事
- ブラッシングがキライ
- 新しい記事
- 『気をつける』ってどうやるの?
さすが毛を梳かすプロですね!
相手がどう感じるか考えることって猫に限らず全ての事に当てはまると思いました!
いい子♪
昔の話ですが、父が猫にできた毛玉をグイッと引っ張ってむしり取っているのを目撃し「そんなやり方したら痛いよ!!」とケンカになったことを思い出しました。そのコは当然ブラッシングも嫌いだし、抱っこされることも嫌いでした。‥書きながらあまりのひどさに泣きたい気持ちです。
いい子♪
毛質によって道具を使い分ける以外にも、そのコの好みもあることを知りました。
いいねえ♪16