『慣れてもらう』より『慣れていよう』
2017/10/16
こんにちは。
Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。
先日、右手(利き手)の人差し指を
ケガしてしまいました。
かなり重傷で色々と不便です(;_;)
ケガをしてしまった日の夜、
一番心配だったのは投薬です。
我が家は毎晩3ニャンに薬を
飲ませているわけですが・・・
だいきちは、こちらがどんなに
ヘタクソでも飲んでくれるくらい
飲むのが上手な良い子です♪
にゃんまるは他の子が投薬されてたら
自分も飲む〜って言って
横で待ってるくらい投薬を嫌っていません。
※もちろん、これらは『元々』ということではなく、
トレーニングの賜物です。
問題はちゃあちゃんです。
なぜかちゃたの口は投薬が難しいです。
今まで投薬をした猫の中で
ちゃたの投薬が一番難しいです。
『嫌がるから』とかではなく、
薬を落とす(入れる)ポイントが
他の子より難しいです。
それでも、
もう少し食欲があった頃はまだ良かったのですが、
今は投薬後のオヤツも食べてもらえないので、
一発で成功あるのみです。
で、この負傷です…
正直困りました。
できないのではないかと思って、
はじめは夫にやってもらいました。
が、失敗…(^^;;
何度もやってイヤになられては
かえって大変なので交代。
自分でもビックリ!
人差し指を使わなくても
一発でできました♪
普段から受け入れてもらえるように
気をつけてやっていること、
自分が慣れているので、
変なところに力を入れずにできること、
などが成功につながったのだと思います。
やっぱりなんでもない時に何をしておくか、
これに尽きるなぁ、と改めて思いました(^^)
お読みいただき、ありがとうございました。
- 古い記事
- うちのコ動画での学びは大きい❣️
- 新しい記事
- 伝えたいことが伝わった❣️
Comment
コメントをどうぞ
- 古い記事
- うちのコ動画での学びは大きい❣️
- 新しい記事
- 伝えたいことが伝わった❣️
関連記事
-
-
10年前の夏のペットロス
こんにちは。 Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。 10年前、あの年は …
-
-
お外のにゃんまる♪
こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 にゃんまると出会 …
-
-
初心を大切に!でも情報は更新していこう♪
こんにちは。 Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。 春に猫を家族として …
-
-
お知らせ
こんにちは。 Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。 ちゃあが亡くなって …
-
-
「それ」をする意味を与えてあげよう
こんにちは。 Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。 せっかく設置したの …
-
-
愛猫の写真でカレンダー♪
こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 愛猫の写真、撮っ …
-
-
成長を続けるにゃんまる♪
こんにちは。 Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。 先日、ご夫婦のお客 …
-
-
みゅうとの生活・2
こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 みゅうが慢性腎不 …
-
-
私の至福の時♪
こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 先日、お昼寝して …
-
-
取り組み方を学べば可能性はある
こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 ピコとの関係は実 …
- 古い記事
- うちのコ動画での学びは大きい❣️
- 新しい記事
- 伝えたいことが伝わった❣️
右手でも左手でも足でもなんでも、いつもと違うのは何かと不便ですよね。今度はしないぞと身体が学習してくれてます、おそらく。お大事にされてくださいませ。
ありがとにゃん♪25
指の怪我は本当に本当に不便だと思います・・・
我が家も毎日カリカリを口に入れる練習をみんなにしていて、
先日から社長さんに投薬をしていますがすんなりできました。
日々の練習あるのみですね!
いいねえ♪