視覚と聴覚
2017/11/07
こんにちは。
Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。
読書の秋ですね♪
今はもうすっかり小説などは
読まなくなってしまいましたが…
中学3年の時に
コバルトの少女小説にハマり、
【活字を読む、物語を読む】
ということに慣れたのか、
高校1年の時に「風と共に去りぬ」を
全巻読破し、そのまま読書大好き♪
になりました。
読書は大好きなのですが、
実は、読むのが物凄く遅いです(^^;;
それはどうも頭の中で『音読』
しているのがいけないらしいです。
素早く情報を頭に入れるためには
『音読』は邪魔なのでしょう。
でも、私は勉強するには大事だと
思っています。
実際に声に出して音読することで
情報が【視覚と聴覚】どちらからも
頭に入ると思うからです。
セミナーなどを受講する時も、
講師の『話を聞いて終わり』
にしてしまうと『聴覚』だけ
ということになります。
自分の言葉にしてまとめ直す、
文章にしてみる、ということをすると
しっかり自分の身になり、
その後実際に自分と猫ちゃんの
生活の場で実践することに
つながりやすいと思います。
アウトプット大切!
そんなの聞いたことあるし、
大切なのはわかってる。
でも、それって結構大変・・・
ですよね?
そんな方に提案したいことが!
と思いましたが、
長くなってしまったので続きます(^^;;
お読みいただき、ありがとうございました。
- 古い記事
- その、時空間に積極的に参加するために
- 新しい記事
- しっかり声出してにゃ〜♪
- 古い記事
- その、時空間に積極的に参加するために
- 新しい記事
- しっかり声出してにゃ〜♪
関連記事
-
-
オススメ本の紹介です♪
こんにちは。 Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。 南部先生と加藤由子 …
-
-
猫との暮らしを学ぶ機会♪
こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 毎年9月に行われ …
-
-
あなたはどういう風に本を読みますか?
こんにちは。 Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。 皆さんご存知の通り …
-
-
手術中、仕事を任されたのです!
こんにちは。 HappyCatアドバイザーの坂崎清歌です。 今日も仕事旅行の続き …
-
-
猫の歯はどんな形?
こんにちは。 Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。 猫は真性の肉食獣だ …
-
-
修了証をいただきました(=^・^=)
こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 昨年秋からJAH …
-
-
読書の秋に何を読む?
こんにちは。 Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。 猫のことを勉強する …
-
-
みゅうとの生活・2
こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 みゅうが慢性腎不 …
-
-
お疲れ様でした(^^)
こんにちは。 Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。 Happy Cat …
-
-
「うちのコの気持ち」を知るために
こんにちは。 Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。 前回の記事の続きで …
- 古い記事
- その、時空間に積極的に参加するために
- 新しい記事
- しっかり声出してにゃ〜♪