*

いつも心にはっぴーにゃんこ♪

『愛猫をもっと幸せにしてあげたい!』そのために飼い主として何ができるか、具体的に学びませんか?猫さんとの新しい暮らし方を提案する「Happy Cat」のブログです。

愛猫のことをもっと知りたい!

      2018/03/08

こんにちは。
Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。

『愛猫のことをもっと知りたい!』
と思ったら、ぜひ読んでもらいたい
本があります。

それは、小学6年生の理科の教科書

『愛猫』を知るために大切なのは
色々な方向からネコを知ることです。

【動物行動学】で『イエネコ』って
どういう動物かを知ることは、
以前にご紹介した通り大切なことです。

また『うちのコ』を知るために
【行動分析学】を勉強すること!

これは自分の大好きな分野なので…
《特にコレを学ぶべし!!》
と言いたくなるのを堪えています(≧∀≦)

そしてもう一つ、
ぜひ勉強してもらいたいのが、
【猫の身体】についてです。

『身体の作りとはたらき』について
学ぶことはとても大切なことです。

小中高でしっかり習ったはずですが、
実際にちゃんと覚えてますか?

受験用の知識や、難しいことを
わかった気になるような勉強ではなく、
基本の『身体の作りとはたらき』を
今一度しっかり勉強することを
オススメします(^^)

お読みいただき、ありがとうございました。

 
 

 - 勉強


コメントをどうぞ

メールアドレスは公開されませんのでご安心ください。
承認制のため、管理人が承認するまで表示されません。
※非公開にしたい場合はコメントにその旨お書き下さい。


  関連記事

「うちのコの気持ち」を知るために

こんにちは。 Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。 前回の記事の続きで …

JAPDTカンファレンスに行ってきました

こんにちは。 Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。 先日、日本ペットド …

手術中、仕事を任されたのです!

こんにちは。 HappyCatアドバイザーの坂崎清歌です。 今日も仕事旅行の続き …

猫との暮らしを学ぶ機会♪

こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 毎年9月に行われ …

読みたい本が溜まっていく(^^;;

こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 有難いことにこの …

一冊の本に行き詰まったら…

こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 前回の続きで、勉 …

猫の飼い主には需要がない?

こんにちは。 Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。 先月、ある動物病院 …

猫について勉強しましょう♪

こんにちは。 Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。 以前にお知らせしま …

勉強方法の見直しを迫られる!

こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 この秋から勉強を …

猫医学会って知ってますか?

こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 通院準備トレーニ …