愛猫のことをもっと知りたい!
2018/03/08
こんにちは。
Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。
『愛猫のことをもっと知りたい!』
と思ったら、ぜひ読んでもらいたい
本があります。
それは、小学6年生の理科の教科書!
『愛猫』を知るために大切なのは
色々な方向からネコを知ることです。
【動物行動学】で『イエネコ』って
どういう動物かを知ることは、
以前にご紹介した通り大切なことです。
また『うちのコ』を知るために
【行動分析学】を勉強すること!
これは自分の大好きな分野なので…
《特にコレを学ぶべし!!》
と言いたくなるのを堪えています(≧∀≦)
そしてもう一つ、
ぜひ勉強してもらいたいのが、
【猫の身体】についてです。
『身体の作りとはたらき』について
学ぶことはとても大切なことです。
小中高でしっかり習ったはずですが、
実際にちゃんと覚えてますか?
受験用の知識や、難しいことを
わかった気になるような勉強ではなく、
基本の『身体の作りとはたらき』を
今一度しっかり勉強することを
オススメします(^^)
お読みいただき、ありがとうございました。
- 古い記事
- 実践型のセミナー!
- 新しい記事
- ステップアップ講座『慣らすってなぁに?』開催報告
- 古い記事
- 実践型のセミナー!
- 新しい記事
- ステップアップ講座『慣らすってなぁに?』開催報告
関連記事
-
-
読書週間真っ只中!
こんにちは。 Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。 只今、読書週間、真 …
-
-
『学び沼』に一緒にハマりませんか(^O^)
こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 勉強が面白いです …
-
-
体得したい「教える技術」
こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 念願のID(イン …
-
-
問題行動の「予防」にはこの一冊を!
こんにちは。 Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。 ご紹介したい本はた …
-
-
動物病院でお仕事体験♪
こんにちは。 Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。 「仕事旅行」という …
-
-
今から予定しましょ♪
こんにちは。 Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。 毎年9月に行われ …
-
-
お疲れ様でした(^^)
こんにちは。 Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。 Happy Cat …
-
-
猫はなぜ家畜化されたのか
こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 犬の狩りと猫の狩 …
-
-
貴重な勉強する機会を大切にしよう♪
こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 今年のJBVP年 …
-
-
動物病院での体験を活かしていこう!
こんにちは。 Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。 仕事旅行に行った動 …
- 古い記事
- 実践型のセミナー!
- 新しい記事
- ステップアップ講座『慣らすってなぁに?』開催報告