動物病院へ行こう♪
2018/03/31
こんにちは。
Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。
キティパーティの話の続きです。
猫ちゃんにはキャリーバッグに
入っていてもらい、
看護師さんが猫ちゃんとの暮らしにおいて
知っておきたい諸々をレクチャーします。
途中、猫ちゃんに大好きなオヤツを
あげてみる時間がありました♪
多くの成猫さんは病院がすでに嫌いで、
病院(待合室でも)でオヤツを食べるのは
なかなか難しい事になってしまっています。
でもこの日に参加した猫ちゃんは
どちらもすぐにオヤツを喜んで食べ始めました❣️
飼い主さんがあげたオヤツが食べられたら
今度は病院スタッフから。
こちらも問題なし(*^^*)
とても素晴らしいです❣️
地道にコレを続けていくことが大事。
キャリーに入ってお家から出かけて、
で、病院に行っても美味しいオヤツを
もらっただけでなんでもなかったね♪
っていう経験を何度もさせてあげること。
とにかく、コレを続けることが大事なんです。
動物病院は具合の悪い時や
ワクチンの時にだけ行くところではないです。
なんでもなくても猫ちゃんと一緒に
お邪魔して、オヤツを食べて帰る。
きっと病院も協力してくださいます!
勇気を持って今行っている病院の先生に
お願いしてみましょう。
たとえ食べられなくても
猫ちゃんの鼻先に美味しいオヤツを
ちょっとつけてあげるだけでも
意味があります。
だって、きっと美味しい匂いを
感じてくれるから(^^)
長くなっちゃったので、
キティパーティの話はまた今度。
お読みいただき、ありがとうございました。
- 古い記事
- キティパーティにお邪魔してきました(=^・^=)
- 新しい記事
- あれから一年、こぎ続けてます!
- 古い記事
- キティパーティにお邪魔してきました(=^・^=)
- 新しい記事
- あれから一年、こぎ続けてます!
関連記事
-
-
「病院は美味しい大作戦」始動です!
こんにちは。 Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。 先週の金曜日、動物 …
-
-
美味しいものなら食べられるの?
こんにちは。 Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。 引き続き、災害時の …
-
-
「たったこれだけ」の大きな愛
こんにちは。 Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。 人間との暮らしの中 …
-
-
猫が自らキャリーに入る時
こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 前回の続きで質問 …
-
-
散歩中の社会化トレーニング
こんにちは。 Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。 動物看護師を目指し …
-
-
その時、あなたはどんな気分ですか?
こんにちは。 Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。 知らない場所に連れ …
-
-
飼い主にできる事は?
こんにちは。 猫のためのトレーニング教室 「Happy Cat 」アドバイザーの …
-
-
一緒に暮らすために
こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 猫の社会化につい …
-
-
続・散歩中の社会化トレーニング
こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 カート散歩中の社 …
-
-
問題が無いからこそ
こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 我が家のにゃんま …
- 古い記事
- キティパーティにお邪魔してきました(=^・^=)
- 新しい記事
- あれから一年、こぎ続けてます!