動物病院でキャリーから出てもらうには?
こんにちは。
Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。
動物病院で猫ちゃんのストレスを
少しでも軽減するためには、
診察台の上に居させるのではなく、
できるだけキャリーバッグの中に
居させてあげましょう。
と、書きました。
でも一度入ったら出すのが大変!
だと、困ってしまいます(^^;;
病院でキャリーバッグから
猫ちゃんに出てもらうのに
苦労したことはありませんか?
【キャリーに入ってもらったり
出てもらったりがスムーズに
できるように練習しましょう♪】
そんな事、現実的じゃない!
と多くの方が思うのではないでしょうか?
私もそう思います!!
少なくとも、『病院』という場で
難しいのは間違いないでしょう。
以前こんな記事も書きましたが、
猫ちゃんに自主的に出てもらう、
のは無理があると思います。
そこで大切なのが、
【飼い主さんが上手に出せるように】
練習する必要がある、
という事です。
そのために何ができるか、
それを考えてみましょう。
お読みいただき、ありがとうございました。
- 古い記事
- ネコセミナーの醍醐味とは(≧∇≦)
- 新しい記事
- 『今、できること』から始めよう
- 古い記事
- ネコセミナーの醍醐味とは(≧∇≦)
- 新しい記事
- 『今、できること』から始めよう
関連記事
-
-
愛猫への最初のプレゼント♪
こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 私がトレーニング …
-
-
良い病院、良い獣医さんって何だろう?
こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 妹の家のサスケ( …
-
-
「だいじょうぶ」はいつ言う?
こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 今日は、私がクリ …
-
-
『ごっこ遊び』はシミュレーション!
こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 私もいつもお勧め …
-
-
猫の適正飼養管理について
こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 今日は平成21年 …
-
-
『受け取ってもらえた!』が私の喜びです♪
こんにちは Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 前回の続きで、 『 …
-
-
お気に入りブログ紹介♪ ~ごろ太三昧~
こんにちは。 Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。 今日は私のお気に入 …
-
-
猫バカによる猫のための講座、受講して頂いています(^-^)
こんにちは。 Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。 「猫との暮らし方準 …
-
-
目指す先にあるのは猫の幸せだね♪
こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 Happy Ca …
-
-
『猫学』を一緒に学んでもらいたい!
こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 『猫学』を勉強中 …
- 古い記事
- ネコセミナーの醍醐味とは(≧∇≦)
- 新しい記事
- 『今、できること』から始めよう