愛猫の気持ちを読めるようになろう♪
2018/11/13
こんにちは。
Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。
11/8(金)にステップアップ講座番外編として
「動画を見ながら猫ちゃんの
ボディランゲージを読み取ってみよう!」
という講座を開催しました。
講師は昨年同様、
獣医行動診療科認定医の藤井仁美先生に
お願いしました。
この講座は、事前に参加者の方から、
うちのコの動画を提供していただき、
その動画を見ながら藤井先生の解説を
お聞きする、という内容です。
今回ははじめに先生から
『猫の情動(気持ち)』についての
お話を伺った上で、動画を見ていきました。
一つ一つの動画を丁寧に見ながら、
まずは飼い主さんから、
どんな状況で撮影されたのかなどを伺って
それから、そこに映っている猫ちゃんの
ボディランゲージや行動からわかること、
猫ちゃんの気持ちや言いたいことなどを、
先生がお話ししてくださいました。
特に《猫ちゃんのココを見ましょう!》
というポイントについて。
多分、多くの方が
「耳、尻尾を見るんだよね」
という事をご存知だと思います。
ですが、重要なのはその見方!
先生の解説を聞いてから見ると
本当に今まで何を見ていたのか、
と思うほどハッキリと見えてきます(^^)
ちゃあちゃんをナデナデしたい❣️
動画で一緒にナデナデ気分になりましょう(=^・^=)坂崎 清歌さんの投稿 2018年11月10日土曜日
この動画はちゃあちゃんを
ナデナデしている気分になれる動画です♪
そして、
ボディランゲージを読み取ったその先、
『で、どうしたらいい?』
という部分のアドバイスまで
お一人お一人にしてくださいました。
この講座は先生とのお話で
「シリーズ化したいですね」と
言っていただいていますので、
来年も開催を企画するつもりです。
ぜひその時のためにも
動画を撮影してみてください!
昨年の開催報告の記事もぜひお読みください。
お読みいただき、ありがとうございました。
- 古い記事
- 大切なことは変わらない
- 新しい記事
- 最初に受講してもらう講座
- 古い記事
- 大切なことは変わらない
- 新しい記事
- 最初に受講してもらう講座
関連記事
-
-
通院準備トレーニングの理論
こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 今年から少人数で …
-
-
【見る・診る・看る】
こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 7月に獣医さんに …
-
-
【慣らすってなぁに?】開催します!!
こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 【ステップアップ …
-
-
フードのパッケージの「見方」を知ってますか?
こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 「より良い猫との …
-
-
ステップアップ講座『慣らすってなぁに?』開催報告
こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎です。 ステップアップ講座『 …
-
-
【慣らすってなぁに?】受講者募集中!!
こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 前々回「慣らすっ …
-
-
獣医さんのお話を聞いてみませんか?
こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 次回のステップア …
-
-
★ステップアップ講座のお知らせ★
こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 ステップアップ講 …
-
-
うちのコ動画での学びは大きい❣️
こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 10月5日(木) …
-
-
準備講座で準備のできた方、次の講座はいかがですか?
こんにちは。 Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。 「パズルフィーダー …
- 古い記事
- 大切なことは変わらない
- 新しい記事
- 最初に受講してもらう講座