大切なことは変わらない
2018/11/08
こんにちは。
Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。
キャットホスピタルに通うようになると、
今まで行ったことのある
どの動物病院とも違う!
と感じることはたくさんありました。
印象に残っていることは
たくさんありますが…
まず、
尿検査のために何度も尿だけを持って
病院に行った日々が思い出されます(^^;;
今は家でもチェックできるよ♪
(もちろんちゃんとした検査は病院で!)
ま、当時は6頭の猫と暮らしていましたから、
みんなの検査、再検査で週に1〜2回は
ひたすら通っていました。
で、当時先生に言われたのは、
とにかく【ダイエットと水分摂取!】
Happy Catの講座で、今まさに私が
しつこくしつこく言っていることですね(^^)
正直、当時(2004年)はその大切さが
よくわかっていませんでした。
体重の管理にはベビースケールがオススメ!
(当時はペット用の体重計は
一般に売っていなかったと思います)
ただ、この頃からずーっと、
先生は何度でもひたすら
私にその大切さを様々な角度から
お話ししてくださいました。
だからこそ、今、私が
一番に伝えているのもソコなのです。
今日はここまで。
お読みいただき、ありがとうございました。
- 古い記事
- 経験談を話すことに意義がある…?
- 新しい記事
- 愛猫の気持ちを読めるようになろう♪
- 古い記事
- 経験談を話すことに意義がある…?
- 新しい記事
- 愛猫の気持ちを読めるようになろう♪
関連記事
-
-
書き続けて8年経ちました
こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 このブログを始め …
-
-
勉強が【どんどん】楽しくなっていく❣️
こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 尾形先生の講座を …
-
-
行動分析学との出会い
こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 クリッカーを勉強 …
-
-
勉強が楽しくなっていく♪
こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 前の記事で紹介し …
-
-
自己流のダメダメクリッカートレーニング
こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 クリッカートレー …
-
-
【猫 クリッカー】と検索して
こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 2007年1月に …
-
-
はじめてのテレビ撮影の思い出
こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 我が家の猫たちが …
-
-
先生との出会い
こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 キャットインスト …
-
-
次は【Cat Clicker Training】と検索!
こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 【猫 クリッカー …
-
-
『ネコの飼育は科学』by加藤由子先生
こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 キャットホスピタ …
- 古い記事
- 経験談を話すことに意義がある…?
- 新しい記事
- 愛猫の気持ちを読めるようになろう♪