最初に受講してもらう講座
2018/11/16
こんにちは。
Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。
Happy Catでの勉強として
最初に受講していただく
【より良い猫との暮らし方・入門編】
(通称:入門講座)は
2004〜2013年ごろに
キャットホスピタルで南部先生に
教えていただいたことを基盤として
私が作った講座です。
この講座を最初に作ったのは2009年です。
その後、少しずつ情報を更新しながら
細々と開催していましたが、
2014年の夏からほぼ毎月
開催するようになり、
2016年の春から講師に
ペットシッターの細谷さんを加えて
二人でやるようになりました。
講座の様子です(=^・^=)
現在も内容の見直しはもちろん、
より効率的に学んでもらうために
どんな準備が必要か、
どんなお土産(配布物)をお渡しするか
など、常に検討をかさねながら
毎月開催しています。
※現在12/12分の申し込みを受付中です。
二人とも現在も勉強を継続中なので、
当然、内容も随時更新しています。
そしてこの講座をきっかけとして、
猫さんとの生活について
さらに勉強してもらいたい、
と思って、ステップアップ講座も
開催しています。
今日はここまで。
お読みいただき、ありがとうございました。
- 古い記事
- 愛猫の気持ちを読めるようになろう♪
- 新しい記事
- 『ネコの飼育は科学』by加藤由子先生
- 古い記事
- 愛猫の気持ちを読めるようになろう♪
- 新しい記事
- 『ネコの飼育は科学』by加藤由子先生
関連記事
-
次は【Cat Clicker Training】と検索!
こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 【猫 クリッカー …
-
大切なことは変わらない
こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 キャットホスピタ …
-
勉強が楽しくなっていく♪
こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 前の記事で紹介し …
-
経験談を話すことに意義がある…?
こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 私が猫の飼い主と …
-
自己流のダメダメクリッカートレーニング
こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 クリッカートレー …
-
書き続けて8年経ちました
こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 このブログを始め …
-
本気な事を行動で示してみたら
こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 書くのが久しぶり …
-
勉強が【どんどん】楽しくなっていく❣️
こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 尾形先生の講座を …
-
『ネコの飼育は科学』by加藤由子先生
こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 キャットホスピタ …
-
キャットインストラクターを目指さないか
こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 D.I.N.G. …
- 古い記事
- 愛猫の気持ちを読めるようになろう♪
- 新しい記事
- 『ネコの飼育は科学』by加藤由子先生