来客慣れトレーニングは必(ず)要(る)!
こんにちは。
Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。
『来客慣れ』は、是非やってもらいたいと
思っているトレーニングです。
ただ、すでに来客が怖い猫さんに
お客さんに慣れてもらおう!と頑張ると、
かわいそうな結果になりかねませんので、
十分注意が必要です。
例えば、インターホンの音だけで、
すでに怖がっている猫さんには
『インターホンの音』を「怖くないよ」
と教えてあげるトレーニングと
『来客』そのものを「怖くないよ」
と教えてあげるトレーニング、
それぞれ別に行う必要があります。
この記事を書くきっかけとなった、来客慣れバッチリの
にこちゃんの写真をご覧いただきます♪
また場合によっては猫さんが
怖がっているのが『インターホンの音』
ではなく、その音が鳴った時の
飼い主さんの変化(行動)かもしれません。
今まで平和に静かに膝に乗って
撫でてもらっていたのに、
「ピンポーン♪」と鳴った途端に
膝から下され、飼い主さんが
いつもと違う、よそ行きの声で
「はい〜」とか言うのがイヤ(コワイ)
ということも考えられます。
その場合は当然そちらへの対応が必要です。
また飼い主さんが
「うちのコはお客さんを怖がっていない」
と思っているだけで、実は
「怖がってますよ…(^^;;」
ということもあります。
(実際にお伺いすると
そういうことはままあります)
この様に『来客慣れのトレーニング』
と一口に言っても、色々なことを
考えなくてはいけません。
猫さんがどの部分で
来客を苦手としているのかや、
怖がっているかどうか、
客観的に見直してみるために、
また、もし大丈夫だった時に
次のトレーニングに繋げていくためにも
『来客慣れトレーニング』を
していただきたいと思っています。
にこちゃんは以前『来客慣れトレーニング』も頑張ってくれました♪
入門講座を受講してくださった方を
対象として『来客慣れトレーニング』の
ご相談に乗っています。
『来客慣れ』はその後の
全てのトレーニングに繋がっています。
ぜひ一度ご検討ください。
お読みいただき、ありがとうございました。
- 古い記事
- クリッカーの個別アドバイスのために
- 新しい記事
- 『ただいま』はインターホンで♪
- 古い記事
- クリッカーの個別アドバイスのために
- 新しい記事
- 『ただいま』はインターホンで♪
関連記事
-
-
あなたが猫に慣れて欲しいことは?
こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 猫に慣れて欲しい …
-
-
オヤツが貰えれば良いってもんじゃない
こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 我が家の猫たちは …
-
-
大好きオヤツは使いよう❣️
こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 動画を作りました …
-
-
猫ともっと仲良く、 もっと楽しいコミュニケーション!
こんにちは。 Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。 前回の続きです。 …
-
-
噛まなくてもいいんです
こんにちは。 Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。 猫の歯の数、数えて …
-
-
愛猫を抱きしめたい!
こんにちは。 Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。 妹の家のサスケ(犬 …
-
-
なぜやめて欲しいのか
こんにちは。 Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。 ABA(応用行動分 …
-
-
埼玉の動物病院でもセミナーをさせて頂くことになりました!
こんにちは。 猫との新しい暮らし方を提案している 「Happy Cat」アドバイ …
-
-
キャリーバッグに慣らす方法
こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 突然ですが、 あ …
-
-
欲しいものがご褒美
こんにちは。 猫との生活のアドバイザー 「Happy Cat」の坂崎清歌です。 …
- 古い記事
- クリッカーの個別アドバイスのために
- 新しい記事
- 『ただいま』はインターホンで♪