「 参考記事紹介 」 一覧
-
-
我が家のアイドル猫(≧∇≦)
2016/06/28 参考記事紹介 クリッカートレーニング, 愛猫
こんにちは。Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。雑誌「ねこのきもち」を購読されている方、今更ですが、7月号をもう一度開いてみてください♪パラパラとめくっていくと・・・気がついていただけたでしょうか?そう!我が家の長男「ちゃあ」が...
-
-
猫を愛する人に知って欲しいこと
2016/06/05 参考記事紹介 5つの自由, 動物福祉, 参考記事紹介, 環境エンリッチメント
こんにちは。Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。あなたは『猫』という動物が大好きですよね?もしかしたら『猫』が好きなのであって他の動物には大して興味はない…そんな方もいらっしゃるかも知れないけれどー『飼育動物』に対する福祉、QO...
-
-
目指す先にあるのは猫の幸せだね♪
こんにちは。Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。Happy Catに勉強に来てくれているメンバーのお一人、キャットシッターのすずきちえさん。彼女はHappy Catで学んだことをどんどん猫ちゃんとの生活に取り入れてくれています。...
-
-
猫に室内で暮らしてもらうことの最大のメリット
こんにちは。Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。私は、《猫に室内で暮らしてもらうことの最大のメリット》は【健康管理がしてあげられること】だと思っています。また昔のツイートから。【愛猫の体重、測っていますか?健康管理で大事なのは、...
-
-
家の中でも事故は起こります
2016/02/01 参考記事紹介 より良い猫との暮らし方講座・入門編
こんにちは。Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。前回は飼育環境を整える、ということでトイレと爪研ぎについて書きました。室内飼育に望まれる環境はもっともっと他にもあります。「事故から守るために家の中だけで飼う」と思ってらっしゃる方...
-
-
学んでアウトプット、それが学びを深めます
2015/11/03 参考記事紹介
こんにちは。Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。現在Happy Catでは特にご要望のあった方を対象に【猫学】を個人レクチャーで勉強していただいています。いらしていただいている方はどなたも熱心に勉強してくださって毎回こちらもとて...
-
-
アウトプットでみんなHappy に(=^・^=)
2015/10/10 参考記事紹介
こんにちは。Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。現在Happy Catで勉強をしてくれているペットシッターの細谷純子さん。今日は彼女のブログのご紹介です。猫の健康管理① ねこちゃんの普段を知る「猫学」を勉強してアウトプットする。...
-
-
読書の秋到来♪
こんにちは。Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。今年は駆け足で夏が過ぎ、あっという間に秋がやってきましたね。秋といえば「読書の秋」ですね♪このブログでも以前ご紹介したことがあるこの本。「インコのしつけ教室」この本を私はいつもどな...
-
-
Happy Catについて知ってもらおう!
2015/09/06 参考記事紹介 Happy Catについて, より良い猫との暮らし方講座・入門編
こんにちは。Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。8月の毎週水曜日、計4回に渡っていぬねこマガジンさんで取材記事を載せていただいていました。1回目2回目3回目4回目ねこ経済新聞さんの取材を受け、その時の話の流れで、彼にも準備講座を...
-
-
動物病院で猫セミナーをやって欲しい人!
こんにちは。Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。動物病院で猫のセミナーなどを受けたことがありますか?実は私はありません!(自分がやったことはあります(^^;;)勉強熱心な犬の飼い主さんは動物病院での「○○教室」とか「パピーパーテ...