≪入門講座受講者の声(アンケートから)≫
-
獣医さんと飼い主さんの架け橋になりたくて始めた、という熱いお気持ちがひしひしと伝わってきました。 一言一言に説得力があり、それでいて質問しやすい柔らかい雰囲気もあり、本当に勉強になりました。
-
初めてこの講座を受講した人は、猫歴に関わらず目からウロコだと思います。本当に必要な内容が凝縮されていて、猫と暮らすすべての人に受けていただきたいなぁ、と感じました。 また同じ講座も他の講座も受講してみたいと思います。
-
本やネットなどで猫との生活に必要な情報はある程度勉強することができますが、今回の講座に参加させていただいて、猫の幸せのためにはどうしたらいいのかということを学ぶことができました。猫を飼いたいと思う人がみんなこのような講座を受けることができれば幸せな猫がいっぱい増えるのだろうなと思います。
-
細谷先生のトーンが心地よく癒し効果があると感じました。間のとりかたや進めかたが穏やかで素敵です。 質問もしやすかったです!
-
坂崎先生と細谷先生、トレーナーの先生と、ペットシッターの先生、お二人の視点で「猫ちゃんの幸せとは何か」というお話を伺うことができ、本当に素晴らしい講座でした。 「猫ちゃんを家族の一員として一緒に生活すること」について、こんなに真剣に考えることができる講座は他にないと思います! 先生方の愛猫ちゃんの話ももっと聞きたいです! スライドの内容がテキストにも書かれていて、メモが取りやすかったです。
-
全体を通して、猫と飼い主が幸せに暮らせる内容が考え抜かれていると感じとても感動しました。 参加する前は、お話したいことがたくさんあったはずなのに、 ただただ素晴らしい場、素晴らしい先生方に、参加されたステキな飼い主様たちに、 講義中は終始、気付きと刺激が多く気持ちが高ぶりました。 講義が終わったあと、参加者の方との猫談議に気持ちが軽くなり、とても心が救われました。
-
限られた時間の中で盛りだくさんのお話をありがとうございました。少人数でみっちりと、質問もしやすくてよかったです。 他の受講者の悩みや考えも聞くことができたところもよかったです。 猫を飼う前、飼った後に勉強する機会は、犬の飼い主に比べて少ないように感じておりましたので、この素晴らしい講座を多くの人に受講してもらえたらいいな!と思いました。
≪利用者の声≫
◆Gさん
小笠原の父島からやって来た我が家の4歳の雄猫。深刻なトラブルが有った訳ではないのですが、小さな困り事がいくつかあったので、それを解決するために「猫とのコミュニケーション5回コース」を受講させて頂きました。
結果は「大満足!」です。
事前に飼育環境を見て頂いていたので、より具体的なアドバイスを頂けたからかもしれませんが、約2ヶ月で首輪装着が出来るようになり、キャリーケースに入れる様になり、爪切りが出来るようになり、続いていた真夜中(3時頃)のご飯要求も止まり、抱えていた困りごとはほとんど解決しました。
また、猫に関する知識も総合的に学ぶことが出来たので、今までの中途半端な知識を正しく上書きして整理整頓する事も出来ました。
トラブルが解決出来た以上に嬉しかったのが、「トレーニングの進め方」を具体的に教えて頂き、自分一人でもトレーニングを進めて行けるかもしれない?という気持ちになれたことです。
トレーニングに関する記事や本は沢山ありますが、実際にやってみようとすると細かい点でつまずくケースが多いと思います(私はそうでした)。
「猫とのコミュニケーション」では、この様な細かいノウハウも含めてトレーニングの大切なポイントを教えて頂けたので、これからは自分で課題を決めて自分自身で取り組んで行けそうです。
愛猫と一緒に楽しく充実した生活を送って行くためにも、「猫学」などを受講して勉強を続け、猫の健康に気を配り、トレーニングを通して色々な事(歯磨、投薬、トリックなどなど)にチャンレンジして行きたい!と思っています。
◆Hさん
Iさんが猫学を始めたのを聞いて「私も!」と、咄嗟に思ったのが受講のきっかけでした。
犬のことは貪欲に勉強しているものの、猫に関しては全くの無知でしたので、これでは我が家の猫さんたちにちょっと失礼ではないかと薄々感じていました。
恥ずかしい話ですが、猫学第1回から「そうなんだ〜!」と新発見がたくさんあり、受講して大正解でした。
猫学は、普段の生活で何気なく気になるモノゴトを質問でき、毎回の受講で分からない部分を残さず、すっきり理解して帰れる点も気に入っていました。
なにより、トイレの数を増やしたり、置く場所を考えたり、それからトレーニングという名の遊びをしてみたりと、うちのニャンコとの生活に一工夫できたことを嬉しく思います。
受講を終え、今後の野望として、うちのわんにゃん全員一緒にトリックをしようかと考えています。
乞うご期待(?!)です。
◆Sさん
本当に「目からうろこ」が落ちるようなお話をたくさん聞かせて頂きました。
お薬も、カリカリで練習をして、昨日と今日は一回で上手に飲めました!
主人も「本当に絶妙のタイミングで坂崎さんに来ていただいたなぁ」と申しております。
一昨日から「誉められて」「かまわれて」いるせいか、甘えん坊になった感じで、ベタベタとひっついてきます。
昨日、早速、カリカリの入るボールを購入し遊ばせてみました。
上手に転がして、あっという間に食べてしまいました!
遊ぶ量が増えた為か、昨夜は頭と髪の毛を噛まれませんでした。
飼い主が「知識の無い状態」で飼っていることが、猫たちの毎日を刺激の無いものにしてしまっているのだな・・・と実感しています。
正しく猫達についての知識を得て、より楽しい毎日を過ごしていきたいと思います。
≪各種セミナー受講者の声≫
-
どうしても自身の満足度=ネコの満足度だと思ってしまうところを見直し、ネコの生活の質を高めるために何を改善すれば良いか勉強したいと思いました。
本日はありがとうございました。
-
猫が幸せにくらすために飼い主さんが知識をもつことが必要だということが伝わりました。
実物を見たり、動画を見たりできたので分かりやすかったです。
-
おやつの与え方や苦手なものがある場合の詳細な見極め方など、たいへん勉強になりました。
うちのコが何を嫌がっているのかをもっと緻密に観察してみようと思います。
-
なごやかな雰囲気の中、猫ちゃん達のストレスにも配慮しつつ、楽しく受講することが出来ました。
ブログを読んで理解するのと、実際目の前でお話を聞きながら体験するのとでは、入って来るものが違いますね!細々とした確認が出来ました。ありがとうございました!
-
うちのコがもっと楽しく生活できる様にしていきたいと思います。
-
保護猫としてシェルターから迎えた猫と暮らして10年になりますが、お腹や手の平を触らせてもらえず、健康面チェックができてないことが心配であると同時に、もっと楽しい時間を提供しながら、関わり合いを深めていきたいと思っていたので、今回のセミナーは楽しく勉強になり、あっという間の時間でした。これからも機会があればセミナーに参加して学び続けたいと思います。ありがとうございました。猫さんたちにもおつき合いいただき感謝です。
-
クリッカートレーニングを再認識する良い機会でした。
猫さんの状態をよく観察することがいかに重要か、改めて学習しました。
又、クリッカートレーニングに興味を持つ沢山の方に会えて、とても良い刺激にもなりました。有難うございました。
-
トレーニングが猫と楽しむものと知らなかったので目からウロコだった。
もっと知識を深めたいと思った。
本当にありがとうございました。
-
「ハイタッチ等のクリッカートレーニングで芸を教えてコミュニケーションを図る」という発想が今までなく、コミュニケーションはブラッシングと撫でくりまわす(マッサージ)のとおもちゃで遊ぶくらいしかありませんでした。
ひとつ手段が増えてより一層仲良く、猫にとっても脳活性して良いなと思いました。
ありがとうございました。
-
おてやおかわりは家で行っているのですが、トレーニングを行う方法を本日教えていただけたおかげで、今後のトレーニング方法の参考となりました。
どうもありがとうございました。
-
今までは本等を読んで勉強するだけでしたが、体験型は分かりやすく、家での実践につながり易いと思いました。
ありがとうございました。
-
今回の講演はとてもわかりやすく、聞きやすかったです。
私は今ネコとかペットとかを飼うことは出来ないと思っているのですが、とっても飼いたくなってしまいます。
-
こんど猫を飼うことになったので、いろいろなことを知りたくて参加しました。
猫のことをあまり知らないなあと思い、もう少し注意して見てみようと思います。
-
猫の食べる物・好き嫌いについてがとても興味があり、おもしろかったです。
今までは食べさせてもいいのか、いけないかがよくわからず、昔飼っていた猫には人の食べ物を与えませんでした。
人の食べ物に興味を持っていなかったこともありますが、私が知らなかったというのが一番の要因だと思います。
コミュニケーション・信頼関係のためにも、好き嫌いを知ることの大切さを知りました。新しくネコを飼う時、やってみたいです。
-
2時間以上お話を聞いていたにも関わらず、とっても短い時間に感じました。
私は猫が大好きですが何も専門的な知識がないのでこれから詳しく学んでいき、もっともっと猫のことが好きになって、もっともっとたくさんのことを知りたいと思っています!!
-
今まではぱらぱらと頭にあったり猫を見て感じていることがきれいさっぱりまとまったような気がします。
2匹飼っているうち1匹がひざに乗ってくれないので、ゆっくりトレーニングをして、いつかひざの上でなでなで出来るようになりたいです。
これからもう少しちゃんと猫たちとコミニュケーションできそうです。
ありがとうございました。
-
猫と共に楽しく覚えていくことの大切さを知り、それが先生から伝わりました。