グリーフケアとQOL向上
こんにちは。
Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。
またまたブログの更新が
滞ってしまいました(^^;;
色々なことが起こりすぎて
もう何を書いていいやら…な気分ですが、
私にとっての大事な記録なので
6月20日のことを。
以前から何度かブログに
登場していただいている
阿部美奈子先生主催の
【第二回飼い主さん対象
動物医療グリーフケアフォーラム】で、
飼い主の経験談として
発表させていただきました。
発表する準備として
初めての看取りのこと
(2003年のヤマトの時)から
今のピコとの生活まで、
全部振り返る、という作業をしました。
自分の経験の棚卸しを
する機会をいただいた事で
自分がなぜ今この仕事をしているのか、
どこに向かっていきたいのか、
何をしたいのか、
とてもはっきりと見えてきました。
グリーフケアと私の目指している
猫さんのQOL向上は密接に繋がっている。
『グリーフケア』という言葉は
ちょっと重たくて、
愛猫が元気な時には
関係ないように思う方が
多いかもしれない。
でもそうではなくて、
元気な時に、
何ができるか、
何が起こるか━━
そんなことを知っておくことで
できることの幅が広がり、
対処できることが増える。
また愛猫に対して
《してあげられることがある》
その事で自分が救われる。
それが私のお伝えしたいこと。
そして多分、阿部先生も。
秋に先生にセミナーを
やっていただく事が決まっています!
グリーフケアについて、
一緒に学んでもらえたら嬉しいです。
お読みいただき、ありがとうございました。
- 古い記事
- サスケ、大好きだよ
- 新しい記事
- 質問はした方がお得です(≧∇≦)
- 古い記事
- サスケ、大好きだよ
- 新しい記事
- 質問はした方がお得です(≧∇≦)
関連記事
-
-
あなたはどういう風に本を読みますか?
こんにちは。 Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。 皆さんご存知の通り …
-
-
『学び沼』に一緒にハマりませんか(^O^)
こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 勉強が面白いです …
-
-
「うちのコの気持ち」を知るために
こんにちは。 Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。 前回の記事の続きで …
-
-
猫について勉強しましょう♪
こんにちは。 Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。 以前にお知らせしま …
-
-
しっかり声出してにゃ〜♪
こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 セミナーを受講し …
-
-
猫の歯はどんな形?
こんにちは。 Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。 猫は真性の肉食獣だ …
-
-
猫はなぜ家畜化されたのか
こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 犬の狩りと猫の狩 …
-
-
愛猫のことをもっと知りたい!
こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 『愛猫のことをも …
-
-
手術中、仕事を任されたのです!
こんにちは。 HappyCatアドバイザーの坂崎清歌です。 今日も仕事旅行の続き …
-
-
勉強させていただきました
こんにちは。 Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。 JAPDTのカンフ …
- 古い記事
- サスケ、大好きだよ
- 新しい記事
- 質問はした方がお得です(≧∇≦)