「 月別アーカイブ:2016年08月 」 一覧
-
猫との暮らしを学ぶ機会♪
こんにちは。Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。毎年9月に行われているJBVP(日本臨床獣医学フォーラム)年次大会今年は9月24(土)、25(日)に開催されます。普通の飼い主さん、もちろん参加できます!!1日1500円です。(当...
-
【見る・診る・看る】
2016/08/26 ステップアップ講座 Happy Catについて, セミナー
こんにちは。Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。7月に獣医さんに講師をお願いしたステップアップ講座のプロローグで、【見る、診る、看る】というお話がありました。頭をガツンとやられたような気分でした。だって私にはすごくわかりやすい導...
-
猫の負担軽減のためのトレーニング
2016/08/22 ハズバンダリートレーニング トレーニング, 投薬, 闘病
こんにちは。Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。だいきちに家で注射をするためのトレーニングは毎晩、2〜3分やりました。我が家には「ハズバンダリー台」と呼んでいる診察台と同じくらいの高さの折りたたみのテーブルがあります。そのテーブル...
-
基礎練習はどんなモノにも必要
2016/08/18 ハズバンダリートレーニング クリッカートレーニング, 闘病
こんにちは。Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。ハズバンダリートレーニングとは【受診動作のトレーニング】です。受診動作といっても病院での処置に限らず、お家で飼い主さんがする様々なケア、爪切りやブラッシング、歯磨きなども含みます。猫...
-
だいきちと一緒にガンバルよ♪
2016/08/14 ハズバンダリートレーニング 闘病
こんにちは。Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。※現在ブログの記事は、 実際にその出来事のあった日から 時間的にかなりズレています。 「日記」として書いているわけではないので ご了承ください。だいきちの現状についてのお話です。(こ...
-
病院選びはストレス軽減の大切なポイント
2016/08/10 ストレス軽減
こんにちは。Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。猫の専門病院、増えましたねぇ。我が家からは遠いのですが先日、内覧会にお邪魔してきました。「猫の診療室モモ」さん。こちらの獣医さんは女性です。猫ちゃんは男性が苦手な子も多いので、そう...
-
ステップアップ講座やります!
2016/08/06 ステップアップ講座 より良い猫との暮らし方講座・入門編, ステップアップ講座
こんにちは。Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。この春、準備講座をリニューアルし「より良い猫との暮らし方・入門編」(入門講座)としてペットシッターの細谷さんと2人でお話しさせていただいています。おかげさまで順調にお申し込みもいた...
-
書いて伝えるということ
2016/08/02 Happy Catについて 自分のこと
こんにちは。Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。依頼を受けた記事が載った雑誌が送られてきました。(気がつけばもう一ヶ月以上前のことだけど^^;)自分で書いた「猫との暮らしのアドバイス」がそのまま印刷されたのは今回が初めてです!(こ...