「 月別アーカイブ:2014年06月 」 一覧
-
-
動物病院でのセミナー継続していきます!
2014/06/28 Happy Catについて
こんにちは。Happy Catアドバイザーの日曜日に動物病院でのセミナーをまた、させていただきました。内容は一回目と同じものなのですが、一回目の反省点を踏まえてやり方を変えました。前回は、受講者の方と距離がある、と感じたのですが、今回のやり...
-
-
GREEN DOGだけど猫もやってます(^o^)
2014/06/23 勉強
こんにちは。HappyCatアドバイザーの坂崎清歌です。前回登場の藤井先生のセミナー、GREEN DOG代官山動物病院でのセミナーでした。セミナーのタイトルは「猫の特性と問題行動について」ということで、対象は一般の飼い主さんでした。ですが、...
-
-
7年越しのはじめまして♪
2014/06/19 クリッカートレーニング
こんにちは。HappyCatアドバイザーの坂崎清歌です。私がクリッカートレーニングを始めて最初につまずいた時、ネットで「猫 クリッカートレーニング」と検索しても、ある一つのサイトしか実際にやっている人を見つけることはできませんでした。その人...
-
-
動物看護とトレーニング
2014/06/15 トレーニング
こんにちは。Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。Happy Catには動物看護師さんも勉強に来てくださっています。先日勉強に来てくださったOさんは犬のトレーナーの資格も持っている看護師さん。普段の病院業務の中でトレーニングの知識が...
-
-
猫カフェでのセミナーを終えて
2014/06/11 トレーニング
こんにちは。Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。先日、猫家大宮店さんで「猫ちゃんトレーニング体験セミナー」をさせて頂きました。アンケートの結果やその後に頂いたメールやツイートなどから、参加者の皆さんに楽しんで頂けたことがわかりホッ...
-
-
動物病院への交通手段はなんですか?
2014/06/06 お出掛け
こんにちは。Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。私がうちの子たちとカート散歩する理由、まだ続きます(笑)今日これから書く理由が、一番大きな理由、目的です。それは、動物病院への通院時のストレスを軽減するためです。動物病院への通院方...
-
-
「どんな人にも慣れてほしい」その訳は
2014/06/02 お出掛け
こんにちは。Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。前回の記事の続き、私がうちの子たちとカート散歩をする理由。もう一つは、「様々な人に慣れること」です。お客様に来ていただいての人慣れは既に「複数の男性の来客」という、始めの頃には到底...