アウトプットでみんなHappy に(=^・^=)
2015/10/10
こんにちは。
Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。
現在Happy Catで勉強をしてくれている
ペットシッターの細谷純子さん。
今日は彼女のブログのご紹介です。
「猫学」を勉強してアウトプットする。
これはHappy Catでの勉強の一環として
取り組んでもらっています。
アウトプットは大変な作業です。
ですが、学んだことを自分の言葉で書くことは
とっても勉強になる作業です。
そしてそのアウトプットが
彼女自身のためになると同時に
このブログや彼女のブログを
見てくれている方のお役にも
立てるのではないかと思っています。
以下、彼女のブログからの引用です。
【おうちのねこちゃんの普段・通常を、
頭の中の記憶としてではなく、
しっかり具体的に記録に残す。】
とても大切なことを伝えてくれています。
またペットシッターならではの
目線でのアドバイスも読むことができます。
ぜひ彼女のブログを通して
一緒に猫学を勉強してください(^^)
お読みいただき、ありがとうございました。
- 古い記事
- 貴重な勉強する機会を大切にしよう♪
- 新しい記事
- 愛猫の写真でカレンダー♪
Comment
コメントをどうぞ
- 古い記事
- 貴重な勉強する機会を大切にしよう♪
- 新しい記事
- 愛猫の写真でカレンダー♪
関連記事
-
-
「キャットインストラクターが教える、猫との信頼関係の築き方」の裏側
こんにちは。 Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。 ilove.cat …
-
-
我が家のアイドル猫(≧∇≦)
こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 雑誌「ねこのきも …
-
-
猫に室内で暮らしてもらうことの最大のメリット
こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 私は、 《猫に室 …
-
-
良い病院、良い獣医さんって何だろう?
こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 妹の家のサスケ( …
-
-
学んでアウトプット、それが学びを深めます
こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 現在Happy …
-
-
動物病院でキャリーから出てもらうには?
こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 動物病院で猫ちゃ …
-
-
「ふれあい」って何を学ぶ場なんだろう?
こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 前回の動物園に遊 …
-
-
猫を愛する人に知って欲しいこと
こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 あなたは『猫』と …
-
-
読書の秋到来♪
こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 今年は駆け足で夏 …
-
-
2回目の記事、UPされてます(^-^)
こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 もうお気付きだと …
- 古い記事
- 貴重な勉強する機会を大切にしよう♪
- 新しい記事
- 愛猫の写真でカレンダー♪
改めて自分の考えや学んだことを文章にして残す意味を考えました。
教えてもらった事をわかった気になっているだけの自分に気づいたので、気持ち新たにアウトプットとしてブログの更新をします!
【おうちのねこちゃんの普段・通常を、頭の中の記憶としてではなく、しっかり具体的に記録に残す。】素敵な言葉ですね。
いい子♪16
学んだことを言葉にしてアウトプットすることって本当に難しいですが、わかった気になっていたところがつながってきて、本当にわかる瞬間があったりして刺激的です。頑張ります!
ナイスにゃ~
記憶がどんなに曖昧か
ノエルの病気がわかった時、実感しました。
じゅんこ先生のブログで紹介されていたアプリ
目から鱗でした。アプリっていう方法があったのか〜!!
いいねえ♪