「 勉強 」 一覧
-
-
『学び沼』に一緒にハマりませんか(^O^)
2017/05/19 勉強
こんにちは。Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。勉強が面白いです!!思いっきり『学び沼』にハマってます(^^;;今回の『勉強したい病』のきっかけは3月にときわ動物園の飼育員、川出さんの講演を聞いたことでした。4月は『約束しよう、...
-
-
読みたい本が溜まっていく(^^;;
2016/12/28 勉強
こんにちは。Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。有難いことにこの秋からめっちゃめちゃ忙しいです。お仕事がいっぱいある、というのは猫の生活の質の向上やトレーニングに興味を持ってくださる方が増えているということだと思うので、大変嬉し...
-
-
猫は笑われるのがキライです
こんにちは。Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。あなたがイヤなことから逃れようともがいてそこから逃げ出す動画を撮られていたとしてーその動画を見た人たちが笑ったらどんな気分ですか?その逃げ方が滑稽だったとしても…もしかしたら可愛か...
-
-
猫との暮らしを学ぶ機会♪
こんにちは。Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。毎年9月に行われているJBVP(日本臨床獣医学フォーラム)年次大会今年は9月24(土)、25(日)に開催されます。普通の飼い主さん、もちろん参加できます!!1日1500円です。(当...
-
-
修了証をいただきました(=^・^=)
こんにちは。Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。昨年秋からJAHAのパピーケアスタッフ養成講座ベーシックコースを受講させていただき、この度めでたく修了証をいただきました!全6回、みっちりきっちりそして楽しく勉強させていただきまし...
-
-
一冊の本に行き詰まったら…
2015/12/10 勉強
こんにちは。Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。前回の続きで、勉強としての読書の仕方についてです。ブログのある記事に以下のコメントをいただきました。(コメントをいただいた時点では「非公開で」ということでしたが、記事にさせて欲しい...
-
-
あなたはどういう風に本を読みますか?
2015/12/06 勉強
こんにちは。Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。皆さんご存知の通り、私はいつでも「猫のクリッカートレーニング」(二瓶社)を読んでみることを勧めています。クリッカートレーニングをするかしないかは兎も角、この本は猫と暮らしているなら一...
-
-
勉強方法の見直しを迫られる!
2015/12/02 勉強
こんにちは。Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。この秋から勉強をしている「パピーケアスタッフ講座」では毎回宿題が出て、そしてテストがあります。2回目の最初、いきなりテストでした…「宿題をちゃんとやってきていれば書けるから」と用紙...
-
-
念願叶って新たに学ぶ機会をいただきました
2015/10/30 勉強
こんにちは。Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。この秋から新たな勉強を始めました。と言っても、内容的にはすでに勉強していることと変わらないんですけどね^^;ただそもそも、このコースを受講したい、と思ったのが2009年の秋だったの...
-
-
貴重な勉強する機会を大切にしよう♪
2015/10/07 勉強
こんにちは。Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。今年のJBVP年次大会、私は村田先生の講座、「こねこ塾〜猫との幸せな暮らし〜」を受講することを楽しみにしていました。実際に受講して…期待通りだった!受けてよかった(^O^)と感じた...