セミナー、受講したことありますか?
2015/08/10
こんにちは。
Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。
セミナー、特に猫や犬についてのセミナーって
受講したことありますか?
大きな会場のもの、
少人数のもの(Happy Catの準備講座とか)など
いろいろなセミナーがありますが・・・
セミナーの上手な受講の仕方ってご存知ですか?
予習をしていく、復習をする。
どちらも大切なことだけど、そういう事ではなくてー
「会場での受講の仕方」という限定でのお話です(^^)
セミナーの講師をする立場になって改めて
これは双方のために大切なことだなぁ、
と感じるのですが、
受講者の受講姿勢でセミナーは変わります^^;
つい何年か前までは私も受講者の側しか
経験したことがなかったわけですが、
その時に、受講姿勢について
色々考えることがありました。
最前列の席に座ることが多いため、当然
講師の近くで受講することになるわけですが、
講師の先生の多くはやっぱり
緊張してらっしゃいます(^^)
「セミナーの講師」といっても、
それが本業なわけではなく、
本業は獣医さんや大学の先生だったりするわけで、
不慣れな会場で、普段の学生相手ではなく、
獣医さんや看護師さん相手のセミナーでは
緊張するのも当然なのでしょう。
でも受講者はそのことを分かっているでしょうか?
長くなりそうなので続きます^^;
お読みいただき、ありがとうございました。
- 古い記事
- 今の生活にプラスα!
- 新しい記事
- 受講者、講師、双方のために(*^^*)
Comment
コメントをどうぞ
- 古い記事
- 今の生活にプラスα!
- 新しい記事
- 受講者、講師、双方のために(*^^*)
関連記事
-
-
思い出すことで復習する
こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 前回の続きで、 …
-
-
実践型のセミナー!
こんにちは。 Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。 猫ちゃんのいる空間 …
-
-
『やったよ♪』が嬉しくて(^○^)
こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 キャリーの話は一 …
-
-
ネコセミナーの醍醐味とは(≧∇≦)
こんにちは。 Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。 今日は、先日の猫カ …
-
-
伝えたいことが伝わった❣️
こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 ネコと一緒にしあ …
-
-
セミナー受けて、その後どうする?
こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 先日、練馬区の猫 …
-
-
いざという時の心の支えになれば・・・
こんにちは。 Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。 一緒に暮らした猫( …
-
-
「ねこ友を作ろうの会」でお会いしましょう♪
こんにちは。 Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。 キャットシッターさ …
-
-
猫さんともっと仲良くなりたい?
こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 9/8(日)、理 …
-
-
JBVPでハズバンダリートレーニングを取り上げてもらいました!
こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 今年のJBVP年 …
- 古い記事
- 今の生活にプラスα!
- 新しい記事
- 受講者、講師、双方のために(*^^*)
保育士だったころ、保護者さんの前で話すことがありました。
もう、どこを見ていいのかしどろもどろ。
そのとき思ったのは、反応をくださる方がいらっしゃると
ものすごくホッとするということでした。
今思い出しても緊張します(笑)
いい子♪