感想&写真のご紹介♪
こんにちは。
Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。
出版記念「ミニセミナー&懇親会」の
感想&写真、まだ続きます♪
本の撮影にも協力してくださった
itchamanさんからいただいた感想です。
クリッカーを実際に触ったのは撮影の時でしたが、
あの時は猫とのトレーニング目的ではなかったので、
今回動画と合わせてのクリックのタイミングや
どういう風に使うのかを実際に見聞きすることができたのは
とてもいい経験になりました。
本を見て試す時に思う”自分なりのタイミング”と、
レシピによって、微妙なクリックのタイミングの違いも
実際に動画を見ながらお話を聞くことができたのは
大きな収穫になったと思います。
このレシピに限ったことではないのですが、
どうしても気になるところだけを抜粋してやってしまいがちなので、
クリッカートレーニングに関しては、細かく区切って
ひとつひとつ丁寧に、時間をかけて楽しんで進めてみたいと思います。
そしてもっともっと、クリッカートレーニングの意味を広めて、
多くの方に猫との暮らしを楽しんでほしいと思いました。
ブログでもご紹介いただいた上、
こうして感想も送っていただき、
とっても嬉しいです。
どうもありがとうございますm(_ _)m
今回、ご参加いただくにあたって
猫ちゃんと本が一緒に写っている写真を
お持ちください、とお願いしました。
その写真もご紹介します♪
こうして素敵な記念写真を
提供していただけて本当に幸せです❣️
どうもありがとうございます。
「うちの子も撮ったよ!」という方が
いらしたらツイッターやFBなどで
ご紹介いただければ嬉しいです(=^・^=)
お読みいただき、ありがとうございました。
- 古い記事
- 参加してくださった方の感想です♪
- 新しい記事
- 「やったよ!」は最高のプレゼント♪
- 古い記事
- 参加してくださった方の感想です♪
- 新しい記事
- 「やったよ!」は最高のプレゼント♪
関連記事
-
-
人見知りを卒業したモデル猫さん(=^・^=)
こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 「ねこのきもち・ …
-
-
あなたは猫とどうやって暮らしていきたいですか?
こんにちは。 Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。 初めて猫と暮らす方 …
-
-
動物病院でのセミナー継続していきます!
こんにちは。 Happy Catアドバイザーの 日曜日に動物病院でのセミナーを …
-
-
今年を振り返る
こんにちは。 Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。 今年ももうおしまい …
-
-
「知識」を「実践」に変換しよう♪
こんにちは。 Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。 Happy Cat …
-
-
書いて伝えるということ
こんにちは。 Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。 依頼を受けた記事が …
-
-
素敵な推薦文を書いていただきました❣️
こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 実は少し前に、 …
-
-
爪研ぎを快適に使ってもらう
こんにちは。 Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。 前回の続きです。 …
-
-
★お知らせ★
Happy Cat「猫との暮らし方準備講座」を受講しませんか? 子猫の飼い主さん …
-
-
協力者募集です!!
こんにちは。 Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。 今日は協力者募集の …
- 古い記事
- 参加してくださった方の感想です♪
- 新しい記事
- 「やったよ!」は最高のプレゼント♪