やっぱり社会化の賜物だよね♪
こんにちは。
Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。
先生がお帰りになってから
ピコには上に避難してもらい、
(フラちゃんの行かれない
安全な場所に行ってもらい、
美味しいオヤツをあげました)
キャリーを開けてフラちゃんに
部屋に出てもらうと、
フラちゃんは全く動じることなく
ご機嫌にどんどん部屋を探検❣️
不安を全く感じていないかのような
足取りでどんどん部屋中を
探検していくので、こっちがビックリ!
ママがいなくなったことに
気がついていないのか?
それともそんな事はどうでもいいのか?
フラちゃんがまだ兄弟といた時に
先生がたくさんお客様を招いて
人馴れのトレーニングを
されていた事は知っていましたが、
目の前の、全く人見知りも
場所見知りもしないフラちゃんに
ただただビックリしました。
みゅうもお出かけしているうちに
場所見知りをしないようになったけど、
さすが子猫は環境が変わっても
ヘッチャラなんだね〜と、
微笑ましく見守りましたが
考えてみると、この月齢でも
怖がる子は怖がるので、
やっぱり社会化の賜物なんだろうなぁ。
その後、持参していた
オモチャのボールをあげると
元気に遊び出してくれたし、
持参のトイレを設置したら
早速元気に掘り掘りしてウンチを
してくれました(≧∀≦)
上に避難しているピコちゃんは
落ち着かない様子ではあるものの
オヤツを持っていくと
食べてくれたので、こちらも一安心。
という事でまだまだ続きます♪
お読みいただき、ありがとうございました。
【お知らせ】 2019年 12月12日(木)13:00からの 「より良い猫との暮らし方・入門編」 受講者募集中です! コチラを確認のうえ、問い合わせフォームからお申し込みください。 |
- 古い記事
- 可愛い名前の呼び方は?
- 新しい記事
- 猫も目は口ほどにモノを言う
- 古い記事
- 可愛い名前の呼び方は?
- 新しい記事
- 猫も目は口ほどにモノを言う
関連記事
-
-
子猫ちゃんを迎える準備❣️
こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 我が家に子猫を迎 …
-
-
体も心も取っ組み合って成長
こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 子供の頃、取っ組 …
-
-
猫も目は口ほどにモノを言う
【お知らせ】 2019年 12月12日(木)13:00からの 「より良い猫との暮 …
-
-
子猫を家族として迎えたならば
こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 フラちゃんがとっ …
-
-
通院トレーニングも楽しもう♪
こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 また子猫ちゃんの …
-
-
ケージで良い子に出来るかな?
こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 果たしてフラちゃ …
-
-
天使が我が家にやってくる♪
【お知らせ】 2019年 11月22日(金)13:00からと 12月12日(木) …
-
-
猫さんの学習の仕組み
こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 フラちゃんとクリ …
-
-
子猫ちゃんは遊びを通して成長する!
こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 唐突に子猫ちゃん …
-
-
『飛び付く・噛む・蹴る』は良いことです!
こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 子猫ちゃんには取 …
- 古い記事
- 可愛い名前の呼び方は?
- 新しい記事
- 猫も目は口ほどにモノを言う