*

いつも心にはっぴーにゃんこ♪

『愛猫をもっと幸せにしてあげたい!』そのために飼い主として何ができるか、具体的に学びませんか?猫さんとの新しい暮らし方を提案する「Happy Cat」のブログです。

構い過ぎに注意しよう

   

こんにちは。
Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。

猫と暮らし始めて何度目の
年越しになるでしょうか…

初めての年越しの時(1998年)
みゅうとちゃあは
初めて長時間のお留守番を
させられました(≧∀≦)

4月半ばにみゅうが来て
6月末にちゃあが来て
泊りがけで出かけることを
やめていましたが、
大きくなったし、そろそろ
一泊で出かけても大丈夫かな、
ということで、
【ディズニーランドでの年越し!】
にウキウキと出かけたのです(^^)

若かったねぇ…(^^;;

一泊といっても、
31日の午後に出て、
年越しした後は寒くて耐えられなくて
結局、夜も明けないうちに
帰って来たんですけどね(^^;;

その後も年越しは
出かけることがありましたが
ここ数年はずっと家でのんびりと
美味しいものを食べて過ごしています。

お酒が入るとどうしても
猫を構い過ぎるコトがあって…

構われる負担を複数頭で
分担しあっていたであろう我が家の猫たち。

今年はピコだけなので、十分注意します(^^;;

それでは、この辺で。

今年もお世話になりました。
どうもありがとうございました。

お読みいただき、ありがとうございました。

 

 - 生活


コメントをどうぞ

メールアドレスは公開されませんのでご安心ください。
承認制のため、管理人が承認するまで表示されません。
※非公開にしたい場合はコメントにその旨お書き下さい。


  関連記事

来年のカレンダー作り♪

こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 来年のカレンダー …

猫さんの食事風景

こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 【web猫がくし …

警戒モードをといてもらうために

こんにちは。 Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。 私のバッグの写真の …

シニアになったら生活を変える?

こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 前回、 《歳を重 …

no image
今年の経験を活かしていこう❣️

こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 今年は自分の病院 …

普段からウェットを与えた方がいいですか?

こんにちは。 Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。 先日の「災害時に備 …

no image
ノロでダウンです

こんにちは。 いつもご訪問、ありがとうございます。 「ノロウイルス」にやられたよ …

人間の楽しい日(^^;;

こんにちは。 HappyCat アドバイザーの坂崎清歌です。 早いもので、結婚し …

愛猫が喜ぶ大好きなもの♪

こんにちは。 猫との生活のアドバイザー 「Happy Cat」坂崎清歌です。 「 …

大好きオモチャの作り方

こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 ロイヤルカナンの …