トイレを置く場所は?
2016/10/08
こんにちは。
Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。
トイレチェックは大事ですよー、
というお話の続きです。
猫ちゃんがトイレをしている時、
あなたはどうしていますか?
『見ていない』というのは問題アリです!
もちろん毎回見られるわけはないですが、
家にいる時、1日1回くらいは
しているところを見られるのが理想です。
いつの間にかトイレにあった、
というブツだけをチェックするのではなく、
排尿排便それぞれ、
時間、回数、量、姿勢、(固さ、色、臭い)
トイレに入るところから出る(出た後含む)まで
全てがチェックポイントです。
そう考えた時にトイレを置く場所は?
何見てんのよ〜っとか言ってそうだけど、
芽生ちゃんはトイレ見られてるのなんてヘッチャラだよね♪
前回の記事で書いたように
『人目につかないところはNG!』
ということがわかってもらえるかと思います。
そしてトイレチェックのためにもう一つ、
トイレカバーについても
考えてみてほしいと思います。
長くなってきましたね…
また続いちゃいます^^;
お読みいただき、ありがとうございました。
- 古い記事
- トイレって何するところ?
- 新しい記事
- 尿はコミュニケーションツールかも!?
Comment
コメントをどうぞ
- 古い記事
- トイレって何するところ?
- 新しい記事
- 尿はコミュニケーションツールかも!?
関連記事
-
-
【触りたい → だから触る】は痴漢!
こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 セミナーや講座な …
-
-
シニアになったら生活を変える?
こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 前回、 《歳を重 …
-
-
楽しく素敵な時間をありがとう
こんにちは。 Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。 今日は行動分析学の …
-
-
今どの段階かわかっていないと失敗します
こんにちは。 Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。 6月に入って間もな …
-
-
警戒モードをといてもらうために
こんにちは。 Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。 私のバッグの写真の …
-
-
ドライフードは大好きオヤツ♪
こんにちは。 Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。 主食はウェット、ド …
-
-
お別れの時を考える
こんにちは。 Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。 親戚の家の猫ちゃ …
-
-
ノロでダウンです
こんにちは。 いつもご訪問、ありがとうございます。 「ノロウイルス」にやられたよ …
-
-
美味しいものをあげたい!
こんにちは。 Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。 たまには愛猫にも美 …
-
-
ニューベッドの使い心地は?
こんにちは。 Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。 ヘタレ猫ベッドに変 …
- 古い記事
- トイレって何するところ?
- 新しい記事
- 尿はコミュニケーションツールかも!?
見られるのは嫌かな?と気をつかっている人がいました。
嫌なくらい間近で見るのではなく、嫌じゃない距離で見て観察することが必要ですね!
いい子♪
案外、見られていても平気なんですね。
ですが、その時のこちらの意識としては『そっと見る』といったところでしょうか。
にゃるほど〜6
排泄の様子を見ているのは失礼 って、人間の感覚ですね。
野良猫の排泄の様子を目撃してから、猫トイレに蓋は絶対不要と実感しました。
ナイスにゃ~