診察シーンの写真が欲しい
2015/08/09
こんにちは。
Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。
先日夫が仕事を休めたので、
一緒に猫の病院に行ってきました。
(毎月通院しています)
病院での様子など、
普段はなかなか撮れませんが、
いい機会だから夫に
「いっぱい撮ってね」と
お願いしていました。
ところが、
診察が始まって夫がカメラを構えたら、
先生から「これで撮って」と
先生のカメラを渡されました。
何事かと思ったら、
獣医さん向けの雑誌(CAP)に
記事を書くことになったので、
その説明に使うような写真が
必要だとのことでした。
ということで、
先生のカメラには
うちの子たちの診察シーンが
たくさん収まっているのですが、
うちのカメラにはちょこっと・・・
まぁ、一応
「適当に選んでメールで送ってください」
とはお願いしておきましたが、
先生忙しいからなぁ(苦笑)
雑誌は獣医さん向けなので
皆さんに見てもらう機会はないと思うけど、
うちの子の写真が若い獣医さんたちの
診療の役に立てたら嬉しいです♪
お読みいただき、ありがとうございました。
ブログランキングに参加しています。ポチッとして頂けると嬉しいです♪
- 古い記事
- 「トラ」の出る映画の見どころは?
- 新しい記事
- クリッカートレーニング・はじめの一歩
Comment
コメントをどうぞ
- 古い記事
- 「トラ」の出る映画の見どころは?
- 新しい記事
- クリッカートレーニング・はじめの一歩
関連記事
-
オモチャは獲物!
こんにちは。 Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。 猫とオモチャで遊ん …
-
掛かり付けの獣医さんとのコミュニケーション
こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 私は、病院などで …
-
『慣れてもらう』より『慣れていよう』
こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 先日、右手(利き …
-
気持ち良いって嬉しいね♪
こんにちは。 Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。 この時期、まだまだ …
-
幸せなお昼寝なんだけど・・・
こんにちは。 Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。 昨日のお昼寝は と …
-
まもなく一年経つから…
こんにちは。 Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。 一年前、にゃんまる …
-
お客様とも仲良くなっちゃうクリッカートレーニング♪
こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 昨日、ある雑誌の …
-
長い長い道のり、そしてこれからも!
こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 『問題となってい …
-
オヤツゲット!
こんにちは。 猫のためのトレーニングをお伝えしている教室 Happy Catアド …
-
だいちゃん、ゴメン!
こんにちは。 Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。 失敗です・・・ …
- 古い記事
- 「トラ」の出る映画の見どころは?
- 新しい記事
- クリッカートレーニング・はじめの一歩
写真を使わせてほしいとカメラを任せられるなんて、先生とそこまでの関係になれたら本当に良いなあと思いました。
病院での様子の写真、たくさん見てみたいです!
同級生(獣医学生)も、もし見る機会があったらとても驚くのではないかと思います。
診察室での写真、いつもいいなぁと思って拝見しています。
猫の診察シーンの写真はあまり目にすることがないので、
いろいろな人の参考になるのだろうな、と思いました。
診察が終わって自由にしている姿も微笑ましいです。
ありがとにゃん♪
できる猫さんの様子(写真)、とっても励みになります
ぜひぜひ、またチャレンジしてくださいませ。
にゃるほど〜
私も常々、診察風景の写真を撮りたいと思っています。
単純に私が撮りたい、残したいだけなのですが..(笑)
でもなかなか言えません。
他の方もおっしゃっているように、言える、お願いできる関係っていいなぁと思います。
にゃるほど〜
診察シーン見たいです!
いい子♪
動物病院と素直にコミュニケーション取れると、色々な場面で安心ですよね。
こんなこと相談していいのかなぁって思うことでも相談すると、した側も、そして、実はされた側も嬉しいんですけどね。
そして、、、きっと、ちゃあちゃんたちの姿、見てたかも!
にゃるほど〜
うふふ、大活躍ですねぇ(๑>◡<๑)
ノエルの時は、病院嫌いなノエルが
先生に身を預ける姿が愛しくて
お願いして先生との写真を撮らせてもらったことがあります。
なんでも率直に話せる信頼関係、理想です。
今は新しい病院に変わったばかりなので
少しでも良い関係が築けるようにと願っています。
がんばれにゃん♪