そのタワー、登りにくくないですか?
こんにちは。
Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。
長年使っていたタワー、
いいタワーだったのですが、
近年になって少し不満がありました。
それは『登りにくい』ということ。
若い頃はみんな問題なく
使ってくれていたし
にゃんまるは結構お気に入りで
よく寝てたけど、
登るステップの大きさや向きなど、
猫の使い勝手をあまり考えていない作りで、
足腰の危なくなってきた高齢猫には
ちょっと…です。
というわけで、
ちゃあちゃんはもう爪とぎ以外の用途では
そのタワーを使っていませんでしたし、
にゃんまるもオヤツが仕込んでなければ
多分登らないのではないかと…(^^;;
でも!
「高齢だからタワーは
もうあんまり使ってくれないよねぇ…」
で終わりにしたくはなかった!
ということで、新しいタワー、
設置しました(*^◯^*)
結果は大好評です!!
猫たちの様子は次回に続く♪
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
8/24(木)14:00〜の出版記念「ミニセミナー&懇親会」
参加者募集中です!!
申込みはHPの問い合わせフォームから
お願い致します。
お読みいただき、ありがとうございました。
- 古い記事
- 読んでもらって、読んで欲しい(=^・^=)
- 新しい記事
- 高齢猫に使いやすいタワー♪
Comment
コメントをどうぞ
- 古い記事
- 読んでもらって、読んで欲しい(=^・^=)
- 新しい記事
- 高齢猫に使いやすいタワー♪
関連記事
-
「環境エンリッチメント」という言葉をご存知ですか?
こんにちは。 Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。 先月 「エンリッチ …
-
狩猟本能と運動と
こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 「後ろ足の蹴り」 …
-
バードウォッチングはお好き?
こんにちは。 Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。 先日散歩の時、ふと …
-
遊び方、工夫してますか?
こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 猫に狩りに変わる …
-
猫と遊ぶ引き出し
★お知らせ★ 石原さくらさんの写真展でミニセミナーをやります! 詳細はリンク先を …
-
高齢猫に使いやすいタワー♪
こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 今回設置したニュ …
-
パズルって楽しい?
こんにちは。 Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。 猫が楽しみながら …
-
猫の心の健康のために何がしてあげられるでしょうか
こんにちは。 Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。 エンリッチメントに …
-
ジャンプ、ジャンプ、ジャンプ!
こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 猫の運動で大切な …
-
老齢猫のエンリッチメント
こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 我が家の長男ちゃ …
- 古い記事
- 読んでもらって、読んで欲しい(=^・^=)
- 新しい記事
- 高齢猫に使いやすいタワー♪
【「高齢だからタワーはもうあんまり使ってくれないよねぇ…」で終わりにしたくはなかった!】
まさしくです!!!
うちの子の可能性を狭めるのも広げるのも飼い主だけです。
諦める理由を考えるより、できる事を考えられる飼い主になれるように頑張ります(^^)
いい子♪
登りにくいならば登りやすいタワーを!
高齢だから、登らないからと諦めずに、できることをまずしてあげる。いろいろな場面でこの考え方が思い浮かぶようになってきました。勉強して自分が変わると猫達も変わりますね。
いいねえ♪
うちに猫は足がちょっと悪くて、タワーもステップを細かくするなどの工夫しないと登れません。時々猫のほうから「そこに登りたい」(ステップを作れ)とタワー以外のところでも登ることを催促されるのですが、そんな時は、イスを移動するとか人間が協力しています。猫からの登りたいという意志が嬉しく、いつまでも大事にしていきたいです。
ナイスにゃ~20
食卓の椅子にのぼるにも、小さな台があるほうが嬉しそうに上ります。そういう仕草からも年を取ったなぁと実感するさみしさはありますが、むんたの要望を先回りして備えられたという喜びもあります。登れるむんたもうれしそうなので、お互いにハッピーです。
ナイスにゃ~