シニアになったら生活を変える?
こんにちは。
Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。
前回、
《歳を重ねたら快適に思うことは
変わるかもしれないでしょう?》
と書きました。
これ、実は自分のことで…(^^;;
我が家は長年、床に座って
食事をする生活をしていました。
ですが、歳とともに
床生活がだんだんと辛くなり、
昨年、この家に暮らして初めて
イスの生活に変えました!
でも床に座りたくなるだろうなぁ
と思って、テーブルを買う際に
高さを変えられるものを買いました。
ところが、快適なイスを選んだおかげか、
低くして床に…はせずに
すっかりイス生活になりました。
余談ですが、そのイス、
ピコちゃんがしばらくの間
とても気に入ってしまって、
その間、夫は座らせてもらえませんでした。
《生活を変える》って
かなり勇気のいることで、
決断するのに時間がかかりました。
でも、変えてみると身体が楽(^^)
シニアになると色々と
今までと変えていった方がいいことって
あるんですね。
『シニア猫さん』についての
セミナーって最近よく目にするけど、
飼い主がシニアになってきたことでの
変化に焦点をあてた、
《シニア飼い主のための知恵》を
情報共有する機会があっても
いいんじゃないかなって思いました。
トイレ掃除の時に床に座る、立つ、
フードのパッケージを読む、
猫さんの爪を切る、などなど
いろいろな時に
若い時とは違う苦労をしている
シニア飼い主(^◇^;)
猫さんのお世話を
どうしたらもっと楽にできるのか、
若い時とは違う苦労をねぎらい、
一緒に知恵を出し合い、共有する、
そんな勉強会も【web猫がくしゅう塾】で
やっていきたいなぁと思っています。
お読みいただき、ありがとうございました。
- 古い記事
- 愛猫のために選択肢を増やす❣️
Comment
コメントをどうぞ
- 古い記事
- 愛猫のために選択肢を増やす❣️
関連記事
-
-
猫との関係、暮らし方が変化していく
こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 「猫との暮らしが …
-
-
愛猫との取り組みにも目標を!
あけましておめでとうございます。 猫との新しい暮らし方の提案をしている Happ …
-
-
猫に届くあなたの言葉は
こんにちは。 Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。 猫には人間の言葉は …
-
-
幸せってなんだろう
こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 元気な時、健康な …
-
-
お別れの時を考える
こんにちは。 Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。 親戚の家の猫ちゃ …
-
-
大切なことは「うちのコのためを考えたか」
こんにちは。 Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。 猫にとっての快適な …
-
-
猫が太ってしまうのは
こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 「猫はゴハンを食 …
-
-
「ノロ」の思い出
こんにちは。 Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。 「ノロ」(多分)に …
-
-
人間の楽しい日(^^;;
こんにちは。 HappyCat アドバイザーの坂崎清歌です。 早いもので、結婚し …
-
-
トイレって何するところ?
こんにちは。 Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。 猫のトイレの続き …
- 古い記事
- 愛猫のために選択肢を増やす❣️
最近特に、自分の変化をひしひしと感じていました!!
文字を読むのも、爪を見るのも、ほんと一苦労です(^_^;)
勉強会、楽しみにしています
いい子♪